ホーム > 市政情報 > 地方創生 > 企業の力で地方創生を後押し!「企業版ふるさと納税制度」のご案内 > 企業版ふるさと納税寄附企業のご紹介(令和7年度)
ここから本文です。
更新日:2025年8月14日
企業版ふるさと納税のご寄附をいただいた企業様を紹介いたします。
所在地 | 静岡県浜松市中央区西塚町200サーラプラザ浜松5F |
代表者 | 代表取締役 髙橋 和也 |
事業内容 | 空間デザイン及び各種デザインによる企業の販売促進活動とブランディングの実施 |
ホームページ | https://www.ad-ex.jp( 外部サイトへリンク ) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区白金二丁目4番10号 |
代表者 | 代表取締役 市川隆史 |
事業内容 | 年賀状印刷やポチ袋の企画・販売、箔押しステーショナリーブランド「ROKKAKU」の展開、フォトブック製造・販売 |
ホームページ | 企業ホームページ:https://www.futabanenga.com( 外部サイトへリンク ) |
寄附活用事業 | 未来を支えるまちづくりに寄与する事業(新入学児童ヘルメット贈呈事業) |
寄附額 | 100,000円 |
所在地 | 東京都港区港南2丁目16番4号品川グランドセントラルタワー17階 |
代表者 | 代表取締役 小池孝芳 |
事業内容 | 保険調剤を主とした薬局チェーン店経営、保険調剤薬局経営コンサルティング業務 医師新規開業支援業務、薬局フランチャイズ組織の運営 |
ホームページ | |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 10,000,000円 |
所在地 | 東京都港区南青山2丁目2-15-942 |
代表者 | 代表取締役 藤田明 |
事業内容 | 有機食材の輸入並びに卸業務 |
ホームページ | http://www.baci.co.jp/( 外部サイトへリンク ) |
寄附活用事業 | 農業の生産力と経営力の強化 (耕作放棄農地有効活用事業) |
寄附額 | 100,000円 |
所在地 | 掛川市千浜6141番地 |
代表者 | 代表取締役 若杉有城 |
事業内容 | 総合建設業、土木・建築・舗装他の施工及び設計・監理 |
ホームページ | http://www.wakasugigumi.co.jp/( 外部サイトへリンク ) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
所在地 | 焼津市西小川二丁目5番地の17 |
代表者 | 代表取締役 中野雄介 |
事業内容 | 土質調査、地質調査 |
ホームページ | https://nakano-chishitu.com/( 外部サイトへリンク ) |
寄附活用事業 |
結婚から子育てまで切れ目のない支援(新入学児童ヘルメット贈呈事業) 農業の生産力と経営力の強化(農業用ため池防災工事) |
これまでの寄附企業様は、以下よりご覧いただけます。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.