• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 市政情報 > きくがわ魅力探し隊

ここから本文です。

更新日:2022年4月7日

きくがわ魅力探し隊

「住みよいまちを一緒に創る人を増やす」

本市では、対外的な認知度の向上とともに、市民がまちに対する「誇り」や「愛着」を持って、まちの魅力を「推奨」する気持ちの醸成を図り、行政と多様な主体が協力して「住みよいまちを一緒に創る人を増やす」ことを目的としたシティプロモーション事業を展開しています

『きくがわ魅力さがし隊』によるシティプロモーション

第3回ワークショップ

7月30日、「きくがわ魅力さがし隊」の第3回ワークショップが開催され、同隊員25名が参加し、菊川市の魅力を体験できるツアーを考えました。
3回目となる今回は、今まで隊員たちが考えた菊川市の魅力を基に、市外在住の人をターゲットにした「菊川ブランドツアー」を企画。立ち寄る場所や移動手段などを考慮し、グループごとに話し合いながらツアーを作り上げていきました。市内の桜を楽しむ女性向けの「春の菊川めぐり」、市の魅力を市内の人に聞いて回る「なんにもない?聴く側(KIKUGAWA)ツアー」、竹灯篭やお茶の手もみなどを体験できる「きくがわわくワークツアー」など、市の魅力を十分に満喫できるツアー5つが完成しました。
今後、企画されたツアールートを実際にまわる「菊川ブランドツアー」を開催する予定です。
話し合い発表集合写真

第2回ワークショップ

6月29日、「きくがわ魅力さがし隊」の第2回ワークショップが開催され、同隊員27名が参加し、菊川市の魅力について考えました。
2回目となる今回は、前回グループでまとめた菊川市の魅力について整理した後、グループで設定した3人のペルソナが、地域の魅力を活用することによって、悩みを解決し、希望・野望を実現していく物語を作成しました。作成した物語は、ポスターセッション方式で各グループの発表が行われ、参加者同士で意見を出し合いました。
次回はグループで作成した物語をもとに、菊川市ブランドツアー(魅力を巡る1日ツアー)を企画・作成します。
次回のワークショップは平成30年7月30日月曜日に開催します。
◎物語を作成している様子
ワーク1ワーク2ワーク3
◎ポスターセッションの様子

ポスター1ポスター2ポスター3

第1回ワークショップ

「菊川が大好き」、「菊川の魅力を大勢の方にしってほしい」など菊川市にゆかりがあり愛着を持っている方が集まった「きくがわ魅力さがし隊」の、第1回ワークショップが平成30年5月25日金曜日に菊川市役所本庁で開催されました。
20代から60代までの様々な立場の方が参加し、5グループに分かれグループワークを行いました。
ワークショップは東海大学の河合孝仁教授を講師にお招きし、菊川の魅力を巡る「菊川ブランドツアーの構築」を目的に、隊員たちが菊川の魅力をヒト、モノ、コトなど9種類の魅力を付箋紙に書き出し、模造紙に種類ごとに張り出していきました。
次回は、その魅力によって、挫折を味わいながらも幸せになっていく人の物語を作成する予定です。
次回のワークショップは平成30年6月29日金曜日に開催します。

日時:平成30年5月25日金曜日18時30分~21時00分
参加人数:23人
講師:河合孝仁氏(東海大学文化社会学部広報メディア学科教授)
内容:・「シティプロモーションとは」
・きくがわの魅力の共有、グループ分け
・菊川市の魅力を使って、悩みを解決し、希望・野望を実現できる人の物語の作成
ワークいちワークに
隊員同士できくがわの魅力を共有きくがわの魅力で「幸せになれる人」の物語を作成

『きくがわ魅力さがし隊員』大募集!(申込み終了)

菊川市ではテレビCMやプロモーションビデオ、交流促進ツアーの開催など様々なイベントを実施し、シティプロモーション事業に取り組んでいます。しかし、シティプロモーションを推進していくためには行政のみでなく市民の方など多くの方の協力が必要です。
そこで今回は、シティプロモーション事業の一環として、市内の新たな魅力を掘り起こすとともに、様々な魅力スポットを巡る「まち歩きツアー」の企画や、インスタグラム・フェイスブック等のSNSで菊川の魅力発信を一緒に行っていただく『きくがわ魅力さがし隊員』を募集します。
本市の新たな魅力を掘り起こし、魅力スポットを巡るツアーを企画する取り組みに市民の皆さまが「きくがわ魅力さがし隊員」として参画することで、協働によるまちづくりとまちの元気・魅力が発信されるまちづくりに繋げます。
菊川市に在住・在勤などの菊川市にゆかりがあり、菊川が大好きな方、菊川の魅力を大勢の方に知ってほしいと思っている方、ぜひ参加してみませんか?

1事業概要

隊員の皆様にはお互いの意見やアイデアを出し合うワークショップに参加し、菊川の魅力スポットを巡るまち歩きツアーの企画・作成や、インスタグラムやフェイスブック等のSNSで菊川の魅力を発信していただきます。また、ツアールートを作成したのちには、実際にツアールートを巡り、菊川の魅力を直に体感・再認識していただきます。
作成したルートについては、本年度作成予定の観光情報誌に掲載する予定です。更に、隊員による「菊川おすすめスポット」についても、この観光情報誌の中で紹介するとともに、推進した隊員にはそのページに登場していただきます。

(1)募集要件

1.募集人員
20名

2.応募資格
18歳以上の方(ただし、高校生は除く)
市内在住、在勤など菊川市にゆかりのある方
※特に以下のような方
菊川市が好きな方
菊川市に愛着や誇りを持っている方
菊川市で子育てや暮らしを楽しんでいる方
菊川市の魅力を大勢の方に知ってほしいと思っている方
最近菊川市に引っ越してきた方

(2)応募方法

住所、氏名、年齢、電話番号、職業、自己PRを応募用紙又はメールに記入し、菊川市役所企画政策課へ提出してください。

提出方法は、Eメール、FAX、郵便若しくは窓口まで持参してください。

応募用紙は、菊川市ホームページからダウンロード可能です。

募集のチラシ&応募用紙(PDF:880KB)

(3)ワークショップ開催スケジュール

 

  日時 場所

主な内容

第1回

5月25日(金曜日)

18時30分~21時00分

未定

オリエンテーション

講義「シティプロモーションとは」

第2回

6月29日(金曜日)

18時30分~21時00分

未定

ワークショップ

菊川の魅力を巡るツアールートの企画作成

第3回

7月30日(月曜日)

18時30分~21時00分

未定

ワークショップ

ツアールートの作成発表

観光情報誌掲載用ツアールートの選考

※ワークショップファシリテーター

東海大学文化社会学部広報メディア学科河井孝仁教授

地域プロモーション・地域ブランディングの第一人者で静岡県職員、静岡県総合研究機構研究員を経て現職。

専門は行政広報論、シティプロモーション、地域情報論。

 

よくある質問と回答

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:菊川市総務部市長公室

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?