ホーム > 市政情報 > 地方創生 > 企業の力で地方創生を後押し!「企業版ふるさと納税制度」のご案内 > 企業版ふるさと納税寄附企業のご紹介
ここから本文です。
更新日:2025年1月10日
企業版ふるさと納税のご寄附をいただいた企業様を紹介いたします。
所在地 | 東京都港区港南2丁目16番4号品川グランドセントラルタワー17階 |
代表者 | 代表取締役_小池孝芳 |
事業内容 | 保険調剤を主とした薬局チェーン店経営、保険調剤薬局経営コンサルティング業務 医師新規開業支援業務、薬局フランチャイズ組織の運営 |
ホームページ | https://www.nanzando.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 10,000,000円 |
所在地 | 埼玉県北葛飾郡松伏町大字築比地795番地1 |
代表者 | 代表取締役_塩月清和 |
事業内容 | 調剤事業 |
ホームページ | https://e-bond.info/withs/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 防災力の強化事業 |
寄附額 | 6,736,000円(物納) |
所在地 | 東京都品川区東品川2-3-12シーフォートスクエア7F |
代表者 | 代表取締役_小島悠輔 |
事業内容 | 犬の服ブランド企画・生産・販売等 |
ホームページ | https://www.arglos.co.jp/index.html(外部サイトへリンク) Wan-Voyage/犬の服/洋服/ドッグウェア、ペット用品/ワンボヤージュ(外部サイトへリンク) SARIATOKYO/20代30代のレディースファッション・化粧品・コスメ通販ならSARIAONLINE(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 100,000円 |
所在地 | 東京都港区三田3-3-10クイーンハイツ三田202 |
代表者 | 代表取締役_大久保宗洋 |
事業内容 | 不用品回収比較センターの運営 |
ホームページ | https://fuyouhincenter.jp/shizuoka/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | ― |
所在地 | 東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー15F |
代表者 | 代表取締役社長_岡本崇章 |
事業内容 | エコロジープランニング、WEBマーケティング |
ホームページ | https://www.ine-grp.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | ― |
所在地 | 東京都台東区池之端1-4-26 |
代表者 | 代表取締役社長_高木誠 |
事業内容 | 殺虫剤・殺菌剤・除草剤などの農薬の製造・販売 有機中間体・アミン硬化剤等の化成品の製造・販売 |
ホームページ | https://www.kumiai-chem.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) 農業の生産力と経営力の強化事業(耕作放棄茶園有効活用事業) |
寄附額 | 1,000,000円 |
所在地 | 東京都渋谷区東三丁目11番10号恵比寿ビル5F |
代表者 | 代表取締役社長_柏村淳司 |
事業内容 | リユース買取卸売・小売事業 |
ホームページ |
https://staygold-sg.com/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 農業の生産力と経営力の強化事業(海外輸出専用Webサイト構築事業) |
寄附額 | 100,000円 |
所在地 | 静岡市駿河区南町14-25エスパティオ6階 |
代表者 | 代表取締役社長_石田保夫 |
事業内容 | FA(ファクトリーオートメーション)向け機械装置、ユニット機器製品および制御関連製品の設計開発、製造、販売 アルミ製住宅および建築用アルミ構造材の設計開発、製造販売 |
ホームページ | https://www.sus.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 雇用・労働環境の整備事業(菊川チャレンジビジネスコンテスト事業) |
寄附額 | ー |
所在地 | 袋井市川井865-4 |
代表者 | 代表取締役社長_佐野太亮 |
事業内容 | 工作機械・産業機械・工具・FAシステム構築販売 |
ホームページ | https://www.kksano.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 雇用・労働環境の整備事業(菊川チャレンジビジネスコンテスト事業) |
寄附額 | ー |
所在地 | 東京都千代田区麹町5-3-23日テレ四谷ビル10F |
代表者 | 代表取締役_大福裕貴 |
事業内容 | メディア運営事業 |
ホームページ |
https://zero-accel.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 農業の生産力と経営力の強化事業(海外輸出専用Webサイト構築事業) |
寄附額 | 100,000円 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号鉄鋼ビルディング24階 |
代表者 | 代表取締役社長_竹内直樹 |
事業内容 | M&A仲介、PMI支援、企業評価の実施、上場支援、MBO支援、企業再生支援、コーポレートアドバイザリー、企業再編支援、資本政策・経営計画コンサルティング |
ホームページ | https://www.nihon-ma.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 雇用・労働環境の整備事業(菊川チャレンジビジネスコンテスト事業) |
寄附額 | 300,000円 |
所在地 | 愛知県長久手市蟹原2201番地 |
代表者 | 取締役社長_黒野透 |
事業内容 | 高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、電気自動車(EV・PHEV)用充電器シリーズ、熱関連機器などの電気機械器具製造・販売および発電・売電事業 |
ホームページ | https://www.nito.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 雇用・労働環境の整備事業(菊川チャレンジビジネスコンテスト事業) |
寄附額 | ー |
所在地 | 東京都北区田端新町3丁目37番3号 |
代表者 | 代表取締役会長兼社長_小川廣海 |
事業内容 | 自動化技術サービスメーカー |
ホームページ | https://www.sankyo-seisakusho.co.jp(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 1,000,000円 |
これまでの寄附企業様は、以下よりご覧いただけます。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.