ホーム > 市政情報 > ”旬感”まちのニュース > 2025年度 > 令和7年9月まちの話題を紹介します
ここから本文です。
更新日:2025年9月4日
市内で60歳以上を対象とした連続5回教室「シニア健康体操教室」が開催されています。スポーツでいつまでも健康な状態を維持してもらうことや、教室を通じて人との交流を深めてもらうことを目的に、社会教育課が実施。高齢者でも気軽に行うことができるヨガやトランポリンなどバラエティに富んだ体操を、全5回の教室で行います。第1回目の今回は、市民12人の参加者が、ヨガ・ノルディックウォーク講師の山田祥子(さちこ)さんから、2本のポールを使ってウォーキングする「ノルディックウォーク」を教わりました。
はじめに、山田さんがノルディックウォークの発祥の地がスウェーデンであることや、ポールを使ってウォーキングすることの効果を説明。「ポールを使ってウォーキングすると、消費カロリーが20%アップし、さらに4点歩行になることで膝や腰にかかる負荷が3割程度軽減します」と話すと、参加者は驚いた様子で聞いていました。
つづいて、参加者はポールの使用方法について説明を受けた後、屋内でノルディックウォークを練習。はじめてポールを使用したウォーキングに挑戦する参加者は、はじめぎこちない様子で歩いていましたが、徐々に慣れてくると胸を張り良い姿勢が保てるようになってきました。最後には、屋外に出て今日の学びを実践。景色を見ながら楽しくウォーキングを楽しんでいました。参加者は、「ポールの使い方や体への負担も少ないことを知ったので、ウォーキングを継続できるように頑張りたいです」と話しました。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.