ここから本文です。
更新日:2020年10月9日
令和3年4月1日採用予定の職員を募集します。
菊川市では「たしかな未来 元気!菊川市」をスローガンに、温かな心と夢を持つ市民が安心して暮らせ、子どもたちの元気な声が聞こえる「まち」を目指し、まちづくりを進めています。
本市の将来像「みどり ときめき たしかな未来 菊川市」の実現に向け、皆さんの力を菊川市のまちづくりに是非活かしてみませんか?
A:一般事務職(大卒以上)
B:一般事務職(土木・建築)
C:保健師(大卒以上)
D:一般事務職(診療情報管理士)市立病院勤務( 外部サイトへリンク )
※菊川市立総合病院のHP(ホームページはこちら)( 外部サイトへリンク )
職種の募集要件の詳細については、募集案内(PDF:639KB)を御覧ください。
一次試験:令和2年10月24日(土曜日)、25日(日曜日) 集団面接 、筆記試験(SPI 試験)等
詳細については、募集案内(PDF:639KB)を御覧ください。
令和2年9月1日(火曜日)から令和2年10月2日(金曜日)まで
上記の提出書類を受付期間中に原則郵送により提出してください。
希望職種により提出先が異なりますので、御注意ください。
【郵送について】
下記の郵送先へ簡易書留で郵送してください。なお、あて先の左側に「受験申込」と朱書きしてください。それぞれの受付期間締切日の消印有効です。
本ホームページから必要書類のダウンロードができない方で、郵送請求を希望される方は、菊川市役所総務部総務課人事研修係まで御連絡ください。
【A~D(一般事務職 等)提出先】
〒439-8650
静岡県菊川市堀之内61番地
菊川市役所 総務部総務課 人事研修係
菊川市職員採用試験における新型コロナウィルス感染症等への対応について
採用試験を受験される方は、必ずお読みください。
令和2年度菊川市職員採用試験における新型コロナウィルス感染症等への対応について(PDF:107KB)
市役所で勤務する入庁3年目から5年目の先輩職員の声を紹介します。
なお、掲載してる職員の所属や業務内容は、平成30年4月の情報です。
星野 宗一 |
岡本 一駿 |
小関 慎一朗 |
杉山 大堂 |
中村 安希 |
三浦 理沙 |
榑松 初美
|
萩山 美稀 |
松下 祐樹 |
川島 一斗 |
村田 弓枝
|
新海 風花
|
内田 圭亮
|
赤堀 瑠生 |
山杢 太一 所属 福祉課 職種 一般事務 入庁年 令和2年 |
山田 詠美 |
青島 早咲
|
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.