ここから本文です。
更新日:2025年4月22日
入庁時所属:建設経済部農林課
職種:一般事務
入庁年度:令和2年度
私の所属する農林課農地利用係は、名前のとおり農地の利用に関する仕事を行っています。
その中で私は、耕作をされていない農地の利用意向や農地の形状を変更する際の手続き等を行っています。
まだわからないことが多く覚えることが大変ですが、優しい先輩たちに聞きながら勉強している毎日です。
私は農業についてほとんど知識がなかったため、業務のほとんどが印象的でした。
農家の方たちと直接接する機会が多く、常日頃から農家の方が気持ちよく農業ができるように考えています。中でも印象深いのは、実際に現場に出てそこがどのような農地か確認することです。農地の状況を確認し、より菊川市の農業が発展するために日頃の業務を行っています。
農林課は、農業の知識を求められるため、戸惑いがある部分もありますが、
その中でも農林課の職員として誠実に取り組むことで菊川市の農業を支える一翼を担い、市民のためになっていることがやりがいです。
これから活躍できるように日々精進していきます。
入庁前はどんな仕事をするのかわからないと思います。初めは、私も緊張しましたが優しい先輩のおかげで楽しく仕事をすることができています。これから志望する方は菊川市に対する熱い思いがあると思うので入庁した際は、私たちと一緒に菊川市のまちづくりを盛り上げていきましょう。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.