ここから本文です。
更新日:2021年12月17日
就職・転職を考えている方への支援情報・機関をご紹介します。
菊川市、掛川市、御前崎市内事業所の求人情報一覧を市役所本庁1階ロビー、中央公民館1階小笠市民課前に配架しています。
就職相談・失業給付の手続き、また事業者の方が従業員の雇入れ、離職等の雇用保険関係はこちらへ。
ハローワークでは、再就職や転職を目指す方向けの求職者支援制度への申し込みを受け付けています。
給付金の支給要件や、訓練の内容等については、静岡県労働局のホームページ(下部バナーをクリック)をご確認ください。
ハロートレーニングとは、「公共職業訓練」と「求職者支援訓練」の総称です。
「公共職業訓練」は、国及び地方自治体が行う職業訓練で、離職者訓練、在籍者訓練、学卒者訓練及び障害者向けの訓練があります。ハローワーク掛川では、離職者訓練のうち、主に雇用保険(失業保険)を受給している求職者を対象とした委託訓練が実施されています。
「求職者支援訓練」は、主に雇用保険を受給できない求職者を対象とした職業訓練です。キャリアアップや希望する就職を実現するために、必要な職業スキルや知識を習得することができる公的な制度です。
最新の訓練内容は静岡県労働局のホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認ください。
就職を目指す学生、若者から中・高齢者、子育て女性をサポートします。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.