ここから本文です。
更新日:2024年12月3日
菊川市が執行する建設工事、測量・建設コンサルタント等および物品販売等・役務提供の入札に参加するためには、定められた期間内に必要な申請書類を提出して審査を受け、入札参加資格者名簿に登録されていることが必要です。
菊川市立総合病院、菊川市消防署および東遠地区聖苑組合が執行する入札に参加を希望される場合にも、菊川市の登録が必要です。
令和7・8年度入札参加資格審査追加申請を次のとおり受け付けます。入札参加を希望される方は、提出要項に記載される必要書類を受付期間内に提出してください。
令和6年11月5日(火曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで
電子申請、郵送または持参(郵送の場合は消印有効)
※電子申請または郵送申請による提出としてくださいますようご協力をお願いします。
電子申請の場合は、以下の各項目をクリックすると電子申請フォームへ移行します。(上記受付期間のみ申請フォームが表示されます)
(※注意)電子申請フォームは途中保存ができません。添付書類等を整えてからご入力ください。
電子申請の場合は、契約印の印鑑証明書又は任意の様式に押印したものの提出をお願いします。
電子申請の場合、別途郵送していただく申請書類はございません。
誓約書及び委任状については、押印した書類をデータ化したものを申請フォーム内でご提出ください。
申請が完了すると自動メール(no-reply@logoform.jp )が送信されますので、メールをご確認ください。受信していれば申請は完了しております。なお、受信側のセキュリティにより迷惑メールと判断されている場合もございますのでご注意ください。
※複数メールを受信された場合、重複申請がされております。受信されたメールのうち正式なもの一つを残し、その他のメールについては、メール内のURLにより、申請の取下げ作業をお願いします。
◯建設工事( 受付終了)
◯測量・建設コンサルタント(受付終了 )
◯物品販売・役務提供等( 受付終了 )
動作推奨環境は、こちら(PDF:523KB)でご確認ください。
郵送の場合
〒439-8650 静岡県菊川市堀之内61
菊川市役所 総務部総務課契約検査係
持参の場合
入札参加資格受付窓口(本館3館301会議室)(PDF:34KB)へ持参
〒439-8650 静岡県菊川市堀之内61
菊川市役所 総務部総務課契約検査係
電話:0537-35-0920、FAX:0537-35-2117
メール:keiyaku@city.kikugawa.shizuoka.jp
◯令和7・8年度 菊川市入札参加資格審査申請書提出要項(PDF:388KB)
◯注意事項
●建設工事
(1) (※菊川市内に営業所を有する場合のみ) 「技術者人数」における各種対象の資格者証(写)の添付をお願いします。
●測量・建設コンサルタント等
(1) 「土木関係建設コンサルタント業務」のうち「建設コンサルタント」の登録を希望する場合は、建設コンサルタント登録規定第2条の登録がある部門のみ希望することができます。
(2) 「補償関係コンサルタント業務」のうち「補償コンサルタント」の登録を希望する場合は、補償コンサルタント登録規定第2条の登録がある部門のみ希望することができます。
◯各種申請様式
申請書 | |||
建設工事 | Excel(エクセル:24KB) | PDF(PDF:151KB) | |
測量・建設コンサルタント | Excel(エクセル:41KB) | PDF(PDF:185KB) | |
物品販売等・役務提供 | Excel(エクセル:38KB) | PDF(PDF:237KB) | |
共通項目 | |||
誓約書 | Word(ワード:21KB) | PDF(PDF:107KB) | |
委任状 | Word(ワード:16KB) | PDF(PDF:91KB) | |
印鑑に関する証明書(参考) | Excel(エクセル:11KB) | PDF(PDF:140KB) | |
チェックリスト | Excel(エクセル:17KB) | PDF(PDF:309KB) | |
セキュリティ要件チェックシート | Word(ワード:20KB) | PDF(PDF:133KB) | |
申請代理人の委任状 |
Word(ワード:15KB) | PDF(PDF:92KB) |
商号又は名称、住所、電話番号、代表者、委任先情報(名称・住所・電話番号・代理人)または建設業許可区分等に変更があったときは、変更届を提出(郵送可)してください。
建設工事 | Word(30KB) | PDF(31KB) |
測量・建設コンサルタント等 | Word(30KB) | PDF(33KB) |
物品販売等・役務提供 | Word(29KB) | PDF(29KB) |
希望工種等の追加申請の記載例はこちら
※経営事項審査結果の更新のみの場合は提出不要です。
変更する内容により、添付書類の提出をお願いします。
変更事項 | 添付書類 |
---|---|
商号または名称 代表者(法人の場合) |
誓約書Word(36KB) |
本社所在地 | 履歴事項全部証明書または現在事項全部証明書(写) |
受任者・委任先情報 | 委任状Word(15KB) 建設工事において、委任先を変更または新設される場合には、新たな委任先が有する建設業許可を確認できる書類(営業所一覧表)を添付してください。 |
希望工種・部門・種目の削除 使用印鑑 本社または受任者の連絡先 |
添付書類不要(変更届のみ) |
希望工種・部門・種目の追加 |
注)年度途中の追加変更はできません |
静岡県共同利用電子入札システムの利用者登録をしている方は、利用者情報の変更が必要な場合に(様式1)システム利用届(変更)を併せて提出してください。
〒439-8650 静岡県菊川市堀之内61(本館2階)
菊川市役所 総務部総務課契約検査係
電話 0537-35-0920 FAX 0537-35-2117
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.