• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 市議会 > 市議会議員の新型コロナウイルス感染について

ここから本文です。

更新日:2022年12月20日

市議会議員の新型コロナウイルス感染について

感染状況

陽性確認日 感染者数 概要
令和4年7月19日 1名

 当議員は、7月18日月曜日に新型コロナウイルス感染の症状があったため、7月19日火曜日にPCR検査を実施したところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 当議員は、7月14日木曜日まで議会活動により登庁していましたが、活動中は常時マスクを着用しており、濃厚接触者に該当する議員及び職員はいないことを確認しています。
 議会活動で利用した会議室等については、消毒作業はすでに実施済みであり、菊川市議会における議会活動、議会事務局の業務は通常どおり行っております。

令和4年7月30日 1名

 当議員は、7月30日土曜日に新型コロナウイルス感染の症状があったため、同日に検査機関にて抗原検査を実施したところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 当議員は、7月28日木曜日まで議会活動により登庁していましたが、活動中は常時マスクを着用しており、濃厚接触者に該当する議員及び職員はいないことを確認しています。
 議会活動で利用した会議室等については、消毒作業はすでに実施済みであり、菊川市議会における議会活動、議会事務局の業務は通常どおり行っております。

令和4年12月19日 1名

 当議員は、12月17日土曜日に発熱があり、症状が続いていたため、12月19日月曜日に抗原検査を実施したところ、新型コロナウイルス感染症の「陽性」が確認されたものです。
 当議員は、12月8日木曜日まで議会活動により登庁していましたが、活動中は常時マスクを着用しており、濃厚接触者に該当する議員及び職員はいないことを確認しています。
 議会活動で利用した会議室等については、消毒作業はすでに実施済みであり、菊川市議会における議会活動、議会事務局の業務は通常どおり行っております。

 

市民の皆さまには、ご心配とご迷惑をお掛けすることとなり大変申し訳ございません。

感染防止対策の徹底を図り、業務の継続と感染拡大防止に努めてまいります。

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市議会事務局 

電話:(0537)35-0941

ファックス:(0537)35-2116

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?