• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ここから本文です。

更新日:2021年4月5日

蓮池公園

蓮池公園

昔、蓮池だったところを埋めて造ったことから「蓮池公園」と呼ばれるようになりました。夜間照明施設完備の市営のグラウンドや宿泊施設「小菊荘」に隣接しており、施設利用者の憩いの広場として親しまれています。
毎年春には花見の絶好ポイントとして、また5月近くからこいのぼりが地元団体の皆さんの手により設置され、子どもたちの元気な声で賑わいます。

住所
静岡県菊川市大石1番地

主な設備
多目的広場

主な競技
野球、ソフトボール、グラウンドゴルフ

多目的広場(昼間)利用の手続き

  • 菊川市営保養センター小菊荘へ直接お申し込みください。

多目的広場利用の手続き

  • 施設予約は「小菊荘グラウンド使用許可申請書」の提出により本予約とし、「小菊荘グラウンド使用許可書」を交付します。
  • 利用承認の申請は、8時15分から17時までに行ってください。ただし、時間外、年末年始、土日祝祭日は申請できません。
  • 空き状況の確認は、小菊荘(電話0537-73-2460)へ直接お問い合わせください。
  • 使用料は、承認を受けた後に納入していただきます。利用日の1日前までに納入してください。
  • 使用料の納入は、小菊荘フロントで納入できます。
  • 利用者が自己の都合により承認を取消す場合は、利用日の5日前までに必ず申し出てください。既に使用料が納入済みの場合には、その旨も申し出てください。

使用料

使用箇所 時間帯 使用料(円) 夜間照明施設使用料(円)
市内 市外 コイン1枚当りの金額
小菊荘グラウンド 8時00分から12時30分まで 無料 1,470 市内 市外
12時30分から18時30分まで 1,950 1,040 3,120
18時30分から21時30分まで 970 コイン1枚当りの点灯時間
夜間照明施設を使用するにはコインが必要です。
時間帯内で使用したい時間分のコインを購入します。
12月から3月までは、夜間照明施設の使用はできません。
25分
照明点灯時間帯 17時00分から21時30分
1時間30分以上照明を使用する場合に限ります。

 

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市建設経済部商工観光課

電話:産業振興係・商工観光係(0537)35-0936

ファックス:(0537)35-2114

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?