ここから本文です。
更新日:2025年3月27日
菊川市では、循環型社会の構築と地域の水環境を保全するため、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条第1項に基づき、平成18年3月に「一般廃棄物処理基本計画(平成18年度~平成32年度)」を策定しました。令和2年度で計画が満了となることから、このたび、 社会情勢の変化や上位計画との整合を図り、国の新たな方針や、SDGsの目標を踏まえ新たな「一般廃棄物処理基本計画(令和3年度~令和12年度)」を策定しました。
また、年度毎の具体的な一般廃棄物の処理に関して、菊川市一般廃棄物処理実施計画を策定し、公表しています。
【目標値 359/人・日】(令和元年度実績 430g/人・日)
【年間排出量 7,000t/年(平成26年度実績 7,572t/年)】
【目標値 1,944t】 (令和元年度実績 2,172t)
【目標値 32.5%】 (令和元年度実績 22.1%)
【目標値 587g/人・日 (令和元年度実績 656g/人・日)】
【目標値 83.9% (令和元年度実績68.3%)
【人口 39,601人 (令和元年度実績33,126人)】
関連リンク
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.