ここから本文です。
更新日:2021年1月28日
新型コロナウイルス感染症の流行により、影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模企業者を対象とした相談窓口の開設や支援策等について、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、テレワークを推進すべく、自宅でのテレワークに不便を感じている人や職場に通えなくなった人、自宅以外で集中して仕事をしたい人に向けて、宿泊施設が提供するテレワークプランの利用者に、利用料金の割引を行う制度です。
菊川市テレワーク推進事業本事業は終了いたしました。
菊川市では新型コロナウイルス感染症による影響を受け、業況が悪化した市内中小企業者の経営安定を図り、事業に必要な資金融資を円滑にするため、下記の制度を創設しました。
菊川市
新型コロナウイルス感染症にかかる緊急経営相談窓口チラシ・申込書(PDF:551KB)
静岡県庁
新型コロナウイルスに関する中小企業等相談窓口(外部サイトへリンク)
静岡労働局
新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口(外部サイトへリンク)
静岡県信用保証協会
新型コロナウイルスに関する経営相談窓口(外部サイトへリンク)
経済産業省
新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援の相談窓口(外部サイトへリンク)
日本政策金融公庫
消費貸借契約書に係る印紙税の非課税措置について(令和3年2月改訂)(PDF:617KB)
新型コロナウイルス感染症によるセーフティネット保証4号及び5号の認定については以下のページをご覧ください。
【関連サイト(経済産業省)】
セーフティネット保証4号関連(外部サイトへリンク)
セーフティネット保証5号関連(外部サイトへリンク)
新型コロナウイルス感染症に係る危機関連保証の発動については以下のページをご覧ください。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.