ホーム > 産業・仕事 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報提供(企業の方向け) > 菊川市中小企業者等物価高騰緊急対策事業費補助金
ここから本文です。
更新日:2022年12月28日
令和4年12月26日現在の情報です。
静岡県中小企業等物価高騰緊急対策事業費補助金の制度内容の変更により、菊川市の事業内容も変更となる場合があります。
静岡県中小企業者等物価高騰緊急対策事業費補助金(申請期間終了)(外部サイトへリンク)の交付を受けた市内事業者に対し、菊川市より上乗せ支援を実施します。
物価高騰の影響を受け、価格転嫁やコスト削減の取組を実施する市内中小企業者等(農林水産事業者、フリーランス、企業組合等を含む)のうち、静岡県中小企業者等物価高騰緊急対策事業費補助金の交付を受けた者。
最大12万5千円(対象経費(税抜き)の6分の1以内)
次のいずれかの物価高騰対策の取組に要する経費
必要書類を商工観光課までメールまたは郵送で提出
菊川市商工観光課産業振興係
〒439-8650静岡県菊川市堀之内61番地
メール:shoukou@city.kikugawa.shizuoka.jp
令和4年12月26日(月曜日)〜令和5年3月15日(水曜日)(必着)
予算の都合により、締め切り前に受付を終了する場合があります。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.