ホーム > 市政情報 > 共創~菊川市の魅力を共に創る公民連携~ > 連携協定 > 大塚製薬株式会社との包括連携協定の締結
ここから本文です。
更新日:2024年12月16日
令和6年6月18日、菊川市と大塚製薬株式会社は、相互の連携と協力による取組みを推進し、市民の健康づくりの推進や市民サービスの向上を図るため、包括連携協定を締結しました。
菊川市と大塚製薬株式会社との包括連携に関する協定書(PDF:39KB)
市施設等に設置する指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)へ掲示するため、熱中症対策のリーフレット等をご提供いただきました。
大塚製薬株式会社が自治体・学校・企業等の組織・団体を対象に実施する、熱中症対策の啓発・普及活動を行う際に必要な専門的な知識を学ぶことができる「熱中症対策アンバサダー講座」を、市職員が受講しました。
市管理職員を対象に、“女性の健康”というテーマでのセミナーを実施しました。女性の健康のためには、女性特有の体調管理が大切であり、女性は男性に比べて女性ホルモンの影響を受けやすいので、女性ホルモンに関する知識を持ち、その上で、どう対処していくか考える機会となりました。