ホーム > 市政情報 > 地方創生 > 企業の力で地方創生を後押し!「企業版ふるさと納税制度」のご案内 > 企業版ふるさと納税寄附企業のご紹介 > 企業版ふるさと納税寄附企業のご紹介(令和5年度)
ここから本文です。
更新日:2024年11月21日
企業版ふるさと納税のご寄附をいただいた企業様を紹介いたします。
菊川駅南北自由通路整備事業に貴重な浄財を寄附いただいた株式会社南山堂様に対し、紺綬褒章が授与されましたので、令和6年11月12日(火曜日)、長谷川市長から代表取締役の小池孝芳氏へ伝達させていただきました。長谷川市長より、企業版ふるさと納税により貴重な浄財を寄附いただき、多くの事業を推進することができたことに対しお礼を述べるとともに、今後とも様々な場面でのご協力をお願いしました。
紺綬褒章とは、国の褒章制度のひとつで、公益のために、私財(個人は500万円以上、法人等は1,000万円以上)を寄附した方に授与されるものです。
所在地 | 東京都港区港南2丁目16番4号品川グランドセントラルタワー17階 |
代表者 | 代表取締役_小池孝芳 |
事業内容 | 保険調剤を主とした薬局チェーン店経営、保険調剤薬局経営コンサルティング業務、医師新規開業支援業務、薬局フランチャイズ組織の運営 |
ホームページ | https://www.nanzando.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 10,000,000円 |
所在地 | 愛知県名古屋市瑞穂区松月町2-18-3 |
代表者 | 代表社員_石川貴裕 |
事業内容 | WEBメディアの運営・企画等 |
ホームページ | https://rabbits-llc.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 教育環境の充実事業 |
寄附額 | ー |
所在地 | 掛川市梅橋337-1 |
代表者 | 代表取締役_村岡義夫 |
事業内容 | 宅地建物取引業 |
ホームページ | http://www.sougou-fudousan.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業 |
寄附額 | 438,680円(物納) |
所在地 | 掛川市宮脇2-11-8 |
代表者 | 小野智裕 |
事業内容 | 耳鼻咽喉科 |
ホームページ | http://www.onojibi.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | ー |
所在地 | 東京都台東区池之端1-4-26 |
代表者 | 代表取締役社長_高木誠 |
事業内容 | 殺虫剤・殺菌剤・除草剤などの農薬の製造・販売 有機中間体・アミン硬化剤等の化成品の製造・販売 |
ホームページ | https://www.kumiai-chem.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 自然環境の保全事業 |
寄附額 | 1,000,000円 |
所在地 | 神奈川県綾瀬市落合南6-8-37 |
代表者 | 代表取締役_細谷泰 |
事業内容 | 各種畜産設備(養鶏・養豚・養鶉)開発・製造・販売、採卵養鶏場経営、GPセンター運営、不動産事業 |
ホームページ | http://www.k-hosoya.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 1,000,000円 |
所在地 | 周智郡森町谷中260-1 |
代表者 | 鈴木弥 |
事業内容 | 農業生産法人(米、レタス、治郎柿、とうもろこし(甘々娘・森の甘太郎)) |
ホームページ | https://suzukinouen.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | ー |
所在地 | 群馬県利根郡昭和村赤城原845-1 |
代表者 | 代表取締役_澤浦彰治 |
事業内容 | 農産物の販売、産地開発、農業技術の開発、交流事業、分析業務、農業機械のレンタル、肥料などの開発、販売・栽培管理システムの開発管理、独立支援プログラム運営 |
ホームページ | https://www.yasaiclub.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 農業の生産力と経営力の強化事業 |
寄附額 | 150,000円 |
所在地 | 掛川市梅橋337-1 |
代表者 | 代表取締役_村岡義夫 |
事業内容 | 宅地建物取引業 |
ホームページ | http://www.sougou-fudousan.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 1,010,000円 |
所在地 | 掛川市満水1000-7 |
代表者 | 代表取締役_松下真己 |
事業内容 | 自動車用・産業用防振ゴム金具および自動車部品各種製造、産業用配電ボックス製造、金型・治工具設計製作 |
ホームページ | http://www.matsushitakinzoku.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 雇用・労働環境の整備事業 |
寄附額 | ー |
所在地 | 藤枝市田沼3-20-28 |
代表者 | 代表取締役_小澤澄子 |
事業内容 | 小規模保育事業A型の経営 |
ホームページ | https://aikidsland.com/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 1,000,000円 |
所在地 | 東京都文京区本郷3-15-2本郷二村ビル3階 |
代表者 | 代表取締役_見崎洋二 |
事業内容 | 包装資材の企画・販売 |
ホームページ | http://www.toshin-sangyo.com/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 1,000,000円 |
所在地 | 京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609 |
代表者 | 代表取締役_八田新大 |
事業内容 | スカウト型転職サイト「タレントスクエア」の運営 |
ホームページ | https://talentsquare.co.jp/(外部サイトへリンク) |
寄附活用事業 | 都市基盤の整備事業(菊川駅南北自由通路整備事業) |
寄附額 | 100,000円 |
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.