ホーム > 市政情報 > 移住・定住情報「菊川で暮らそう」 > 菊川市結婚新生活支援事業費補助金
ここから本文です。
更新日:2025年3月7日
令和6年度の受付は終了しました。
菊川市では、新婚世帯の新生活を応援するため、住居の購入・賃貸、引越費用、リフォーム費用の補助を行います。
※申請金額が予算上限に達した時点で受付終了となりますので、申請をご希望の方はお早めにご相談ください。
主な要件
令和6年4月1日から令和7年2月28日までに支払った下記の費用が対象となります。
婚姻に伴い新たに菊川市内の住宅を取得した費用(建物の購入費のみ対象)。
婚姻に伴い新たに菊川市内の住宅をリフォームした費用(外構に係る工事費用や家電購入費等は対象外)。
婚姻に伴い新たに菊川市内の住宅を賃借した費用(敷金、礼金、共益費、仲介手数料のみ対象)。
※婚姻日前から菊川市内の住宅に同居している場合は、契約書等により婚姻を目的とした賃借であることが確認できた場合のみ、初期費用や同居開始日以降の賃料等も対象となります。
引越業者又は運送業者への支払い費用。
区分 | 交付金額 |
婚姻時の年齢がともに29歳以下の世帯 | 60万円 |
それ以外の世帯(39歳以下) | 30万円 |
令和6年度の受付は終了しました。
令和7年2月28日(金曜日)まで
※申請額が予算上限に達した時点で受付期間内であっても受付を終了します。
令和6年度の受付は終了しました。
(様式第1号)菊川市結婚新生活支援事業費補助金交付申請書兼実績報告書(ワード:26KB)
菊川市結婚新生活支援事業費補助金交付要綱(ワード:41KB)
令和6年度静岡県地域少子化対策重点推進交付金実施計画書を公表します。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.