ここから本文です。
更新日:2025年4月18日
菊川市内の保育施設等(認定こども園・保育園・小規模保育事業所)へ令和7年度に新たに就職する保育士に対し、奨励金を交付します。
10万円
以下のすべての要件を満たす方
市内、市外の在住制限はありません。
※年齢制限はありません。
※私立園での就労が対象となります(公立園は対象外です)。
就労後〜就労年度の3月10日まで
申請書類は、菊川市こども政策課(菊川市半済1865番地プラザけやき内)へ持参、郵送、電子メールのいずれかの方法で提出してください。
1.『保育士等就業奨励金交付申請書』へ、次の必要書類を添えて申請してください。
2.申請内容を審査のうえ、保育士等就業奨励金交付決定及び確定通知書を、申請者へ通知します。
3.交付決定及び確定通知書を受領した日から10日以内に、請求書を提出してください。
4.請求書を受理し、保育士等就業奨励金を指定口座に振り込みます。
5.後日、市で実施する保育研修を受講していただきます。受講後は、当日配布する『研修の記録』に学んだことや感想等を記述し、提出してください。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.