• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > よくある質問 > 税金 > 「償却資産」に対する課税とは、どういう制度ですか?

ここから本文です。

更新日:2024年5月31日

「償却資産」に対する課税とは、どういう制度ですか?

質問

「償却資産」に対する課税とは、どういう制度ですか?

回答

土地や家屋をお持ちの方に固定資産税が課税されるのと同じように、工場や商店、農業、サービス業など事業を営む方が、その事業のために使用する機械などの資産をお持ちの場合にも固定資産税が課税されます。この場合、これらの機械・構築物・工具・器具・備品などを償却資産といいます。
土地・家屋が市の調査を基に課税されるのに対し、償却資産は事業を営む方の申告によって課税されます。

お問い合わせ

部署名:菊川市企画財政部税務課

電話:(0537)35-0912、(0537)35-0913、(0537)35-0910

ファックス:(0537)35-2113

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?