• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > よくある質問 > 税金 > 路線価とは何ですか?

ここから本文です。

更新日:2021年5月26日

路線価とは何ですか?

質問

路線価とは何ですか?

回答

一般的に土地の路線価は、「相続税路線価」「固定資産税路線価」の2種類があります。

相続税路線価とは、相続税、贈与税及び地価税の課税のため、市街化にある街路に付設された価格で、各国税局において毎年定めることとされ、通常7月に発表されます(地価公示価格の8割が目安)。

固定資産税路線価とは、市街地などにおいて道路に付けられた価格のことであり、具体的には、道路に接する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価格をいいます。宅地の評価額は、この路線価を基にしてそれぞれの宅地の状況(奥行、間口、形状など)に応じて求められます(地価公示価格の7割が目安)。

以上のとおり、相続税路線価は税務署の管轄となりますが、一部の地域においては相続税路線価の設定がない場合があり、その際には、固定資産税の評価額を参考にすることがあります。

お問い合わせ

部署名:菊川市企画財政部税務課

電話:資産税係(0537)35-0913

ファックス:(0537)35-2113

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?