• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 小笠北認定こども園

ここから本文です。

更新日:2025年8月7日

菊川市立小笠北認定こども園(おがさきたにんていこどもえん)

きたっこ エントランス

遊戯室 乳児用園庭

保育室 マルチスペース(廊下)

菊川市立小笠北認定こども園は、旧小笠北幼稚園の令和7年3月31日の閉園に伴い、令和7年4月から認定こども園へ移行しました。

認定こども園は、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ施設で、幼児教育や保育、地域の子育て支援を行うところです。

「保育士」と「幼稚園教諭」2つの資格をもち、保育と教育の知識とスキルを兼ね備えた職員が、子どもたちをお預かりします。

 

所在地 菊川市嶺田85
電話 0537-73-2004
FAX 0537-73-2004
園長名 松村良枝
開所時間 午前7時~午後7時
定員 1号認定53名、2号・3号認定39名
園目標 「笑顔いっぱいやる気いっぱい友達いっぱい」

 

本園の教育

・小笠北認定こども園の教育(PDF:298KB)

・令和7年度グランドデザイン(PDF:301KB)

子育て支援

・各種子育て支援の概要(PDF:483KB)

きたっこニュース

★園の魅力や情報、日常の子ども達の様子を紹介します。

4月(PDF:477KB)

5月(PDF:570KB)

6月(PDF:360KB)

7月(PDF:1,585KB)

 

 

入園希望の人へ

 

4月入園の申し込みは、例年10月上旬に行います。

途中入園については随時受け付けていますので、園に直接お問い合わせください。

 

よくある質問と回答

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:菊川市こども未来部こども政策課

電話:こども政策係(0537-37-1171)、幼保こども園係(37‐1131)、小笠北認定こども園(0537-73-2004)

ファックス:0537-37-1172

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?