• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 子育て・教育 > 学校給食 > アレルギー献立表について

ここから本文です。

更新日:2023年10月12日

アレルギー献立表について

食物アレルギーとは

原因となる食物(アレルギン)を食べた後、抗体やリンパ球など体の免疫学的な仕組みが働いて、さまざまな症状(じんましん、喘息など)がおきる現象をいいます。

食物アレルギーの対応について

菊川市立学校給食センターでは、「アレルギー対応実施基準」に基づき、対応可能な範囲でアレルギー食を実施しています。

アレルギー対応実施基準
  1. 食物アレルギーと診断され、定期的に医師の診断を受け、家庭でも除去食を実施している方
  2. 医師による原因食品の除去食証明書(幼稚園・幼保園)・食物アナフェラキシー用学校生活管理指導表を提出する。
  3. 病院食のような治療を目的とした食事ではなく、学校給食の中での取り組みで対応可能と考えられる範囲で対応する。対応できない場合は、家庭から代替食を持参してもらう場合もある。
  4. 給食費は飲用牛乳停止の場合のみ、年度末に精算し返金する。(単価×本数)

 

令和6年度以降の食物アレルギー対応について

菊川市では、学校給食の食物アレルギー対応指針を示し、安心・安全な給食実施となるよう学校・園を支援していくため「菊川市学校給食における食物アレルギー対応マニュアル」を作成しました。令和6年4月から運用を開始します。

菊川市学校給食における食物アレルギー対応マニュアル(令和5年7月)(PDF:4,757KB)

よくある質問と回答

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:菊川市教育文化部教育総務課

電話:(0537)73-1136

ファックス:(0537)73-6863

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?