ホーム > くらし > 都市計画マスタープラン > 菊川市都市計画マスタープラン及び立地適正化計画改定業務委託プロポーザルの実施について
ここから本文です。
更新日:2025年5月15日
平成23年12月に「菊川市都市計画マスタープラン」を策定してから一定の期間が経過することや、上位計画である第3次菊川市総合計画の策定、県が定める都市計画区域マスタープランの定期見直しが予定されていることから、これらの計画を反映するとともに、社会環境の変化や近年増加する新たな民間開発の需要への対応など本市を取り巻く土地利用の動向を踏まえて、都市計画マスタープランの改定を行います。
また、令和3年4月に策定した「菊川市立地適正化計画」は、約5年が経過しようとしており、中間評価を行うとともに、令和2年6月の都市再生特別措置法の改正に伴う居住誘導区域内における防災対策・安全確保策などを定める「防災指針」を盛込む必要があります。このような背景を踏まえ、都市計画マスタープランの改定にあわせて立地適正化計画の改定を行います。
参加を希望される事業者は、添付の実施要領及び仕様書などをご確認いただき、期日までに必要書類を都市計画課までご提出ください。
菊川市都市計画マスタープラン及び立地適正化計画改定業務委託
別紙「特記仕様書」のとおり
令和7年度:契約締結日の翌日から令和8年3月23日(月曜日)まで
令和8年度:契約締結日の翌日から令和9年3月中旬まで
項目 | 期間等 | 備考 |
---|---|---|
提案参加申請書等受付期間 | 令和7年5月14日(水曜日) 〜令和7年5月28日(水曜日) 午後5時まで | 直接持参 |
企画提案に係る質問提出期限 | 令和7年5月26日(月曜日) 午後5時まで | Eメール |
企画提案に係る質問回答期限 | 令和7年5月30日(金曜日) 午後5時まで | Eメール |
企画提案書の提出期限 | 令和7年6月4日(水曜日) 午後5時まで | 直接持参 |
1次審査結果通知 | 令和7年6月20日(金曜日)※予定 | 文書(場合によりEメールでも通知) |
2次審査(プレゼンテーション) | 令和7年7月1日(火曜日)※予定 | 文書(場合によりEメールでも通知) |
結果通知 | 令和7年7月上旬※予定 | 文書(場合によりEメールでも通知) |
詳細は別紙「実施要領」のとおり
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.