ここから本文です。
更新日:2025年4月17日
手数料について※
定額小為替(少額)の不足により、おつりが生じた場合、切手でお返しする場合がございますので
ご了承ください。
(439-8650)静岡県菊川市堀之内61番地
菊川市役所市民課住民記録係
直通0537-35-0917
請求する戸籍に記載されている方(直系尊卑属)
直系尊卑属とは親子や孫等の直系系列となります。
ご不明な点は事前に市民課住民記録係(直通0537-35-0917)までお問い合わせください。
請求者本人の委任状が必要です
申請書様式:戸籍に関する請求書(郵便用)(PDF:144KB)
※第三者、法人が請求する場合は請求の正当性を証明する書類等が必要です。
(439-8650)静岡県菊川市堀之内61番地
菊川市役所市民課住民記録係
直通0537-35-0917
請求する除籍に記載されている方(直系尊卑属)
直系尊卑属とは親子や孫等の直系系列となります。
ご不明な点は事前に市民課住民記録係(直通0537-35-0917)までお問い合わせください。
請求者本人の委任状が必要です
申請書様式:戸籍に関する請求書(郵便用)(PDF:144KB)
※第三者、法人が請求する場合は請求の正当性を証明する書類等が必要です。
(439-8650)静岡県菊川市堀之内61番地
菊川市役所市民課住民記録係
直通0537-35-0917
本人もしくは同一戸籍の方又は直系尊卑属
直系尊卑属とは親子や孫等の直系系列となります。
ご不明な点は事前に市民課住民記録係(直通0537-35-0917)までお問い合わせください。
請求者本人の委任状が必要です
申請書様式:戸籍に関する請求書(郵便用)(PDF:144KB)
※第三者、法人が請求する場合は請求の正当性を証明する書類等が必要です。
(439-8650)静岡県菊川市堀之内61番地
菊川市役所市民課住民記録係
直通0537-35-0917
本人
請求者本人の委任状が必要です
申請書様式:戸籍に関する請求書(郵便用)(PDF:144KB)
(439-8650)静岡県菊川市堀之内61番地
菊川市役所市民課住民記録係
直通0537-35-0917
本人もしくは同一世帯の方
請求者本人の委任状が必要です
※第三者、法人が請求する場合は請求の正当性を証明する書類等が必要です。
※ご本人が請求なさる場合、本籍地の記載が不要であれば、お近くの市区町村で広域交付の住民票をお取りいただくこともできます。
※申請書について、こちらの様式(戸籍に関する請求書(郵便用)(PDF:144KB))をご使用ください。その他欄に「住民票の写し」とご記入ください。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.