ここから本文です。
更新日:2025年4月28日
菊川市の通知カードの配達は、10月5日の朝時点での住民登録地に宛てて、平成27年11月14日より行いました。転居や郵便物の転送処理、御不在等によりお受け取りができなかった通知は、全て市民課へ返戻されてます。まだ受け取っていらっしゃらない場合は、お手数ですが、市民課へお電話(0537-35-0917)ください。
特にご注意いただきたいのは、郵便局へ世帯主の郵便物の転送お手続きをなさっている場合です。この場合には、通知カードが一旦菊川市役所へ戻されます。住民記録係で3か月間お預かりをすることになりますので、お心当たりの方は、住民記録係までご連絡ください。(住民票の住所と違うところにお住まいの場合は、なるべく早く住所変更のお手続きを行ってください。)連絡をいただけない場合、3か月保存の後は廃棄され、再交付申請をしていただくことになりますのでご注意ください。(再交付手数料500円)
なお、10月5日以降に出生届を提出されている場合や、海外から転入なさった場合などについては、順次送付されてます。(概ね2週間ほどで送付)
同一世帯の方であれば受領いただけます。同一世帯でない場合には、委任状をご用意ください。受取りには本人確認書類とご印鑑が必要です。
また、代理人の受け取りの際には、委任状の他、御本人及び代理人の本人確認書類と代理人の印鑑が必要です。
関連リンク
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.