ここから本文です。
更新日:2025年2月3日
支給の手続きの際には、口座振込で支給しますので、通帳などの口座番号がわかるものが必要になります。
各種申請書は、市民課国保年金係に用意してあります。
保険診療分のうち自己負担分を除いた額が支給されます。
申請に必要なもの
治療用装具等にかかった費用のうち、自己負担分を除いた額が支給されます。
申請に必要なもの
葬祭費として5万円が支給されます。
申請に必要なもの
交通事故などにあったときの治療費は、加害者が弁償しなければなりません。国民健康保険を使ったときは、あとで国民健康保険より加害者に請求することになります。そのため、国民健康保険で治療を受ける場合は、「傷病届」等の提出が必要です。
申請に必要なもの
申請書は静岡県国民健康保険団体連合会ホームページからダウンロードすることができます。
静岡県国民健康保険団体連合会ホームページ(外部サイトへリンク)(クリックすると新しいウインドウが開きます)
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.