• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ここから本文です。

更新日:2023年3月23日

人間ドック・簡易脳ドックの費用助成

概要

病気の早期発見、早期治療のため、人間ドックまたは簡易脳ドック(人間ドック等)の検査費用の助成を行っています。

対象者

以下のどちらかに当てはまる方が助成の対象になります。

  • 受診日において国民健康保険の被保険者で、当該世帯の世帯主が国民健康保険税を滞納していない方
  • 受診日において後期高齢者医療保険の被保険者(主に75歳以上の方)で、後期高齢者医療保険料を滞納していない方

注意事項

国民健康保険と後期高齢者医療保険の人間ドック等の助成制度を重複して利用することはできません。

支給金額

国民健康保険被保険者、後期高齢者医療被保険者ともに人間ドック等に要した費用の3分の2(100円未満切捨て)を20,000円を限度に補助します。

助成の申込方法

指定医療機関で人間ドック等を受診する場合

以下の指定医療機関で人間ドック等を受診する場合は、医療機関へ人間ドック等の受診の予約をし、受診前に次のとおり申請をお願いします。

  • 菊川市立総合病院※推奨
  • 中東遠総合医療センター
  • 聖隷健康診断センター
  • 聖隷健康診断センター東伊場クリニック
  • 聖隷予防検診センター
  • 聖隷健康サポートセンターShizuoka

注意事項

上記の医療機関で人間ドック等を受診する場合でも以下に該当するときは、指定医療機関での受診には当たりませんので、ご注意ください。

  • 農協や商工会をとおして人間ドックの申し込みをした場合
  • 互助会等からの助成を受けて人間ドックを受診する場合
  • 菊川市立総合病院で受診するが、一般コースまたは特別コースにて申し込みをした場合

オンライン申請による受診券の申し込み

次のページに必要事項を入力してください。入力後10日以内に受診券がご自宅に届くよう郵送いたします。

窓口による受診券の申し込み

加入している保険の被保険者証と受診日及び受診医療機関がわかるもの(ある方のみ)をご持参し、市民課国保年金係または小笠市民課の窓口にて受診券の申し込みをしてください。

指定医療機関以外で人間ドック等を申請される場合

上記の指定医療機関以外や農協や商工会をとおして人間ドックの申し込みをした場合等は、人間ドック等の受診後に以下の書類を持参し、市民課国保年金係または小笠市民課の窓口にて、助成金の申請をお願いします。

  • 人間ドック等の結果がわかる書類
  • 人間ドック等の領収書
  • 助成金を振り込んでほしい預金通帳

申請時に特定健診の管理データとして活用するための質問票を記入していただきます。

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市生活環境部市民課

電話:(0537)35-0915

ファックス:(0537)35-0981

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?