ここから本文です。

☆菊東学舎( 六郷小ニュース河城小ニュース )

菊東中ニュース 

☆学校だより6月号(PDF:576KB)  ☆学校だより7月号(PDF:570KB)

☆学校だより4月号(PDF:858KB)  ☆学校だより5月号(PDF:444KB)

☆スクールソーシャルワーカーだより(PDF:427KB) 

☆出席停止書類(含、多言語版)(PDF:1,115KB) ☆スクールカウンセラーだより(PDF:488KB)

7月26日(金曜日)男子ソフトテニス部県大会

7月24日(水)、25日(木)、男子ソフトテニス部が県大会に出場しました。結果は以下のとおりです。
<団体戦>
2回戦敗退
<個人戦>
石川太紀・河原﨑瑛大ペア2回戦敗退
織部銀・松本智樹ペア1回戦敗退
土屋皓平・青野壱哉ペア1回戦敗退
最後まで一生懸命戦いました。また、保護者の皆様がたくさん応援に駆けつけてくださいました。暑い中、御声援ありがとうございました。

3358 3359 3360 3361 3362 3363 3364 3365 3366 3367 3368 3370 3372 3373 3375 3376 3377 3379 3380

7月25日(木曜日)危機管理研修

7月23日(火)、本校教職員が危機管理研修を行いました。保健室内の救急用品の確認と、シミュレーションを行いました。シミュレーションでは、「体育の授業中体調が悪くなった1年女子生徒は、保健室を訪ねるも養護教諭は不在で、体育館に戻ろうとしたが廊下で嘔吐し、倒れてしまった」という状況を想定し、分担された役割の下、各教職員の動きを確認しました。

605 631 608 612 621 624 628 630 632 637 639 641

7月24日(水曜日)野球部

WBGTの数値が31を超えたため、野球部はグラウンドでの練習を切り上げ、室内で「野球教室」を行いました。高校生の試合を場面場面で切り取って、状況確認や選手の動きの根拠などをまとめていきました。

3352 3353 3354 3355 3356 3357

7月23日(火曜日)夏休みの部活動

7月22日(月)の部活動の様子です。午後は大変暑く、校舎外のWBGTの数値が基準値を超えていたので、ソフトテニス部は校舎内での活動となりました。この日は、吹奏楽部、女子バスケット部、バレー部も一生懸命活動しました。

3331 3332 3334 3336 3337 3338 3339 3325 3326 3330 3327 3328 3329 3341 3342 3343 3345 3346 3347 3348 3349 3350

 

7月22日(月曜日)潮海寺祇園祭り

7月20日(土)、潮海寺祇園祭りの幕開けとなる神幸祭の様子です。八坂神社上社にて行われたこの神事は、とても厳かなものでした。今年は、6年ぶりの大祭の年にあたり、この日から22日(月)までの三日間、屋台の引き回しや踊りが執り行われます。本校生徒も多くこの祭典に参加することでしょう。地元文化の振興と継承のために、若い力に期待が寄せられます。

2426 2427 2428 2429 2430 2431 2432 2433 2434 2435 2436 24372439 2438

7月19日(金曜日)表彰関係

上位大会へ出場する選手の紹介と、躍動賞の表彰を行いました。県中学校総合体育大会バドミントンの部へ出場する、青野大智さん(11)、山内真菜さん(21)。全日本小中学生ダンスコンクール東海大会へ出場する、岩水希衣菜さん(11)、土井風歌さん(13)。まずは、この4人の紹介がありました。大会での活躍、期待しています。
続いて、今学期最後の躍動賞の表彰です。今回受賞したのは、柴田莉吏さん(11)、加藤大惺さん(21)、飯塚悠月さん(24)、中西逞さん(31)、加藤舜大さん(32)の5人です。おめでとうございました。

695 698 703 712 718 726 741

7月19日(金曜日)一学期終業式

今日で72日間の一学期が終わります。終業式では、片山悠斗さん(11)、村松誠太さん(21)、岩佐ルカスさん(31)が一学期の反省と二学期の抱負を述べました。式を閉じた後、夏休みの生活について杉山先生が、環境プロジェクトについて稲森先生がお話をしました。
さあ、明日から37日間の夏休みが始まります。みなさん、充実した日々を送りましょう。
307 315 309 305 310 33113313 3317 3318 3319 3321 3322 3323 3324

7月18日(木曜日)朝部活動(検証)

今日の学校生活は、朝部活動でスタートしました。正午から放課後にかけて熱中症指数がぐんと上がってくるこの時期に、放課後部活動が中止となることが何度かあります。そこで、朝部活動を設定しました。8時から9時30分の1時間30分、活動しました。生徒、保護者にアンケートをとり、朝部活動の可能性について検証していきます。
生徒たちは、朝から元気に取り組んでいました。

3263 3266 3269 3270 3294 3264 3265 3267 3268 3271 3272 3273 3274 3275 3276 3277 3279 3289 3278 3287 3288 3292 3281 3282 3286 3283 3284 3285 3295 3296 3297 3298 3299 3300 3301 3302 3304

7月18日(木曜日)福祉講演会

7月17日(水)、福祉講演会を行いました。講師に、「メッセンジャー」編集長でシンガーソングライターの杉浦貴之様をお迎えしました。「命はそんなにやわじゃない~がん余命半年から25年目を迎え~」と題し、御自身の経験からくる、生きることへの熱いメッセージを伝えてくださいました。歌をまじえての講演会、杉浦様、ありがとうございました。

3216 3217 3218 3220 3222 3224 3226 3228 3230 3231 3233 3234 3236 3237 3238 3239 3240 3242 3244 3245 3246 3248 3249 3250 3251 3252 3254 3255 3257 3259 3260 3262

7月17日(水曜日)表彰

小笠総体上位入賞部活動の表彰を行いました。頑張りました。
<男子ソフトテニス部>
団体戦 準優勝
個人戦 土屋皓平(33)・青野壱哉(31)ペア 準優勝 
    石川太紀(23)・河原﨑瑛大(32)ペア 第3位
    織部銀(34)・松本智樹(34)ペア 第7位
<女子剣道部>
団体戦 第3位

573 577 580 589 600 629 631 635 640 643 646 649 660

7月17日(水曜日)夏野菜収穫

5組の作業の時間の様子です。自分たちで育てた夏野菜の収穫を行いました。今日収穫したのは、オクラとピーマンです。大きく育った夏野菜に、5組のみんなは大喜びでした。

3204 3205 3207 3208 3210 3211 3212 3214 3215

7月17日(水曜日)吹奏楽小笠地区プレ大会

7月15日(月)、掛川市文化会館シオーネで、吹奏楽小笠地区プレ大会が行われました。7月26日(金)に開催される中学西部地区大会に向けてとても有意義な機会となりました。演奏中も演奏後もとても素敵な表情が見られました。

8051 8030 8035 8042 8047 8049 5774 5806

7月16日(火曜日)租税教室【学びの庭】

3年生の社会科の授業の様子です。この日は、地元で活躍する税理士、杉山重人様を講師にお迎えし、租税教室を開きました。税の基礎知識を学んだ後、グループになって事例問題に取り組みました。

3194 3192 3191 3195 3189 3193 3196 3197 3198 31993200 3202

7月12日(金曜日)躍動賞

躍動賞の表彰を行いました。今回受賞したのは、田村世名さん(13)、田嶋楓さん(22)、山田翔夢さん(23)、岩佐ルカスさん(31)、田中葉音さん(32)の5人です。おめでとうございました。

518 522 531 543 556 569

7月12日(金曜日)時の旅人

2年生の音楽の授業の様子です。合唱曲「時の旅人」に取り組んでいました。パート練習の雰囲気がとても良く、「この先、きっといい合唱に仕上がっていくんだろうな」という予感がしました。

3178 3179 3180 3182 3183 3184 3186 3188

7月12日(金曜日)部活動

7月11日(木)、部活動の様子です。まずは、大会を終えたサッカー部の3年生が、グラウンドを整備する「トンボ」を下級生のために寄贈しました。その後、練習にも参加していきました。陸上部、吹奏楽部は今後の大会に向けまだまだ3年生も頑張っています。新チームとなった部活動では、基礎練習を中心に元気よく頑張っていました。

3168 3166 3167 3169 3170 3161 3162 3163 3164 3156 3157 3158 3159 3173 3174 3175 3176 3177 3138 3139 3140 3141 3153 3154 3155 3142 3143 3144 3146 3147 3152 3148 3149 3150 3151

7月11日(木曜日)It~for~to~

3年生の英語の授業の様子です。ALTのデイビッド先生と、ゲームで進める英語のQ&A授業です。It~for~to~の構文を使って解答しました。グループごとポイントを争います。ポイントの略奪や消失もあるため、とても盛り上がっていました。

3130 3131 3132 3134 3135 3136 3137

7月11日(木曜日)菊川市魅力ソング

2年生の音楽の授業の様子です。菊川市の魅力を伝える「菊川市魅力ソング」の作曲に取り組んでいました。作曲のための技法を学んでいる生徒たちが、その技法をどう取り入れるか楽しみです。

3123 3124 3125 3126 3127 3128 3129

7月11日(木曜日)向日葵

夏の代表的な花である向日葵(ひまわり)が咲きました。学校敷地内のどこに咲いているでしょうか。見つけてみてください。これから花開こうとしている向日葵もたくさんあります。

3117 3118 3119 3120

7月10日(水曜日)陣取りゲーム

1年生の学年レクの様子です。生徒たちで計画し、運営しました。学級対抗「陣取りゲーム」です。攻撃陣と守備陣に分かれ、相手陣地のコーンを倒したり、自分の陣地のコーンを倒されたりしないように動き回ります。暑さに負けることなく、思いっきり取り組みました。

3094 3095 3097 3099 3101 3102 3104 3105 3106 3107 3108 3110 3111 3114 3115 3116

7月10日(水曜日)三者面談

今週から三者面談が始まりました。1学期の学習と生活を振り返り、夏休みや2学期以降の目標を定める機会となります。1学期頑張った点を大事にしながら、改善点を含めた目標設定ができるといいですね。
保護者の皆様、御多用の中、三者面談への御出席ありがとうございます。

3086 3087 3088 3092 3089 3090 3091 3093

7月9日(火曜日)ボランティアに取り組みませんか

菊川市のホームページに「ボランティア体験活動推進事業」についてアップされています。
興味のある人は、下のタイトルをクリックし、ボランティア体験場所を確認してみてください。
長い夏休み、ボランティアに打ち込むのもいいですね。

☆ボランティア体験活動推進事業

7月9日(火曜日)二次方程式

3年生の数学の授業の様子です。二次方程式の単元を進めていました。級友がどこまで進んでいるかが大型画面で分かるようになっています。これをもとに、自然とグループが出来上がり学び合い学習へと進展していきます。

3083 3080 3081 3082 3084 3085

7月9日(火曜日)GIGA通信4号発行

GIGA通信4号を発行しました。下のタイトルをクリックし、是非一読ください。

☆GIGA通信4号(PDF:652KB)

7月8日(月曜日)生徒会選挙

7月5日(金)、令和6年度後期から令和7年度前期までの生徒会会長、副会長を決める生徒会選挙が行われました。候補者は、力強く抱負を述べました。暑さ対策のため、急遽、会場を体育館から教室棟へと変更しましたが、投票まで滞りなく終わることができました。開票の結果、生徒会長は森田穂希さん(24)、副会長は酒井琥詩さん(24)、小林美結さん(23)に決定しました。

3038 3039 3041 3043  3045 3046 3048 3050 3052 3053 3055 3057 3059 3061 3063 3065 3066 3067 3069 3070 3072

7月8日(月曜日)小笠総体男子ソフトテニス

7月6日(土)、男子ソフトテニス個人戦が行われました。成績は以下のとおりです。
青野壱哉(31)・土屋皓平(33)ペア 準優勝
石川太紀(23)・河原﨑瑛大(32)ペア 第3位
松本智樹(34)・織部銀(34)ペア 第7位
上の3ペアは個人戦での県大会出場を決めました。おめでとうございました。

5627 5633 5637 5638 5645 5647 5653 5662 5663 5686 5687 832 833 839 841 888 889 935 856 863 865 866 867

7月5日(金曜日)表彰

表彰を行いました。今回受賞したのは以下のとおりです。
<残食ゼロキャンペーン 完食賞>
1年1組 3年1組 3年3組 3年4組
<躍動賞>
羽原由珠さん(11)、後藤結梨奈さん(23)、進士璃乃さん(24)、石原悠暉さん(31)、髙木莉央さん(31)
おめでとうございました。

453 457 460 3223 462 465 467 471 475 484

7月5日(金曜日)合唱練習

3年生の音楽の授業の様子です。合唱に取り組んでいました。暑い中ですが、男女共に元気よく歌っていました。この学級は、歌が好きなんだろうな、と思いました。体を使っての歌声、見事でした。

3016 3017 3018 3020 3021 3023 3024 3026 3028

7月5日(金曜日)願いを込めて

3年生の廊下スペースに七夕飾りが登場しました。願いを込めた短冊を結びました。

3029 3030 3031 3032 3035 3036 3037 

7月5日(金曜日)水泳と調理実習

7月4日(木)、5、6、7組の水泳と調理実習の授業の様子です。水泳は、泳ぐ力に合わせて3つのグループに分かれ、それぞれ練習を繰り返しました。調理実習は、夏野菜を扱った料理作りに取り組みました。タマネギ、ピーマン、おくらを使った料理が完成しました。

2990 2991 2992 2993 2995 2996 2997 2998 2999 3000 3003 3004 3005 3006 3007 3008 3009 3010 3011 3012 3013 3014 3015

7月4日(木曜日)全校道徳「情報モラル教育」

7月3日(水)、情報教育主任の宮下先生に講師をお願いして、全校道徳「情報モラル教育」を行いました。「情報発信」「情報受信」の際の振る舞い方について考えました。インターネットを使うことで人が悲しむようなことがあってはならないということや、自分の人生が豊かになるようなインターネットの使い方について学びました。

2970 2971 2972 2973 2974 2975 2976 2977 2978 2979 2980 2982 2983 2984 2985 2986 2987 2988 2989

7月3日(水曜日)文法のまとめ

2年生の国語の授業の様子です。これまでの文法の復習をしていました。ノートを振り返ったり、友達と確認したりしながら、文法問題を解いていきました。

2965 2966 2967 2968 2969

7月2日(火曜日)放課後学習「学び隊」【学びの庭】

7月1日(月)、放課後数学学習が行われました。学習ボランティア「学び隊」の皆様が来校され、数学の補充学習を進めました。理解が深まる充実した時間となりました。

705 706 707 708 709 710

7月1日(月曜日)小笠総体剣道

6月29日(土)、剣道の大会が行われました。男女とも熱戦を繰り広げました。素晴らしい戦いを、ありがとう。
<男子団体戦> 1回戦 対菊川西中 敗
<女子団体戦> 1回戦 対浜岡中 勝  2回戦 対岳洋中 敗  第3位
<男子個人戦> 藤田幸親さん(32)、岩水真寬さん(34)、パロマレスタカシさん(32) 2回戦敗退
<女子個人戦> 宮本ららさん(34)、山口倖果さん(34)、羽矢紗友里さん(31)、藤澤静さん(23) 2回戦敗退

1651 1671 1686 1719 1752 1771 1792 1809 1819 1825 1836 1850 1869 1876 1880 1886 1890 1893 1918 1930 1953 1957 541 543 551 572 585 594 597

7月1日(月曜日)小笠総体女子バレー

6月22日(土)、29日(土)、女子バレーの大会が行われました。
1回戦 対菊川西中 24-26敗 25-10勝 25-12勝
2回戦 対掛川西中 18-25敗 17-25敗 ベスト8
声を出し、元気よく最後まで戦いました。御声援、ありがとうございました。

319 325 329 336 340 604 609 613 615 620 621 622 633 639

7月1日(月曜日)小笠総体女子ソフトテニス

6月29日(土)、女子ソフトテニス個人戦が行われました。津島有那さん(34)・石田真央さん(31)ペアが惜しくもベスト8進出を逃しました。全ペア、最後まで戦い抜きました。

513 520 525 535

7月1日(月曜日)更生保護女性会あいさつ運動【学びの庭】

更生保護女性会のみなさんが昇降口であいさつ運動を行ってくださいました。今日はいつも以上に活気のあるスタートとなりました。更生保護女性会の皆様、ありがとうございました。

695 697 699 701 702

7月1日(月曜日)学校だより7月号

本日、学校だより7月号を発行しました。このページの上にもアップしましたので、是非、御一読ください。

6月28日(金曜日)躍動賞

躍動賞の表彰を行いました。今回受賞したのは、髙橋悠馬さん(12)、山下愛叶さん(21)、芳野琴子さん(21)、白畑美結さん(31)の4人です。おめでとうございました。

408 415 423 431 444

6月28日(金曜日)小笠高校連携オンライン授業【学びの庭】

6月27日(木)、3年生が、小笠高校3年生とオンライン授業を行いました。本年度より始まった「菊東中探究学習」のテーマ設定のヒントを得るために、小笠高校3年生から11の課題研究テーマの説明を聞きました。地歴分野、理科、家庭、福祉、農業、工業と、テーマは多岐にわたっていました。高校生が探究のテーマをどのように設定しているのかを知る、とてもよい機会となりました。小笠高校のみなさん、ありがとうございました。

2964 2949 2950 2951 2952 2953 2954 2955 2957 2958 2959 2960 2961 2962

6月27日(木曜日)水泳

2,3年生の体育の授業の様子です。今年度も水泳の授業が始まりました。まずは水に親しむところからです。水遊びをする生徒。ゆっくりと泳ぐ生徒。気持ちよさそうです。

5693 5697 5698 5702 5705 5709 5720 8473 8487 8492 8496 8504 8508 8518

6月27日(木曜日)黙働清掃

本校が力を入れている一つに「黙働清掃」があります。職員室から一年生廊下にかけての清掃中の様子です。自分の分担に黙々と取り組んでいます。これからも「黙働清掃」に力を入れていきましょう。

2942 2943 2941 2944 2945 2946 2947 2948

6月26日(水曜日)バドミントンとバレー

6月25日(火)、3年生と1年生の体育の授業の様子です。3年生はバドミントン、1年生はバレーボールに取り組んでいました。二人組になってウォーミングアップを行った後、どちらも簡易ゲームへと入っていきました。体育館はとても暑かったですが、ゲームを楽しんでいる様子が伝わってきました。

2881 2882 2885 2886 2889 2890 2891 2892 2894 2897 2898 2899 2900 2901 2902 2903

6月25日(火曜日)部活動

これから大会やコンクール等を控えている部活動は、今日も暑い中、練習に一生懸命取り組んでいます。

2904 2905 2906 29142907 2908 2909 2910 2911 2912 2913 2915 2916 2917 2919 2920 2922 2924 2925 2926 2928 2929 2930 2931 2932 2933 2934 2935 2936 2937 2938 2939 2940

6月25日(火曜日)小笠総体女子ソフトテニス

6月22日(土)に行われた女子ソフトテニス部団体戦の結果です。
一回戦  対御前崎中3-0勝
準々決勝 対原野谷中1-2敗
惜しくもベスト4進出はなりませんでした。声援、ありがとうございました。

263 265 267 271 273 276

 

6月25日(火曜日)小笠総体男子ソフトテニス

6月22日(土)に行われた男子ソフトテニス部団体戦の結果です。
一回戦 対桜が丘中2-0勝
準決勝 対菊川西中2-1勝
決勝  対掛川西中0-2敗  
準優勝で県大会出場を決めました。おめでとうございました。

5541 5543 5547 5548 5551 5552 5553 5556 5558 5560 5561 5563 5565 5571 5572 5581 5583 5584 5586 5595 5596 5598 5607 5622 5624 5626

 

6月24日(月曜日)小笠総体女子バスケット

6月22日(土)、23日(日)に行われた女子バスケット部の結果です。
一回戦  対桜が丘中40-34勝
準々決勝 対岳洋中37-41敗
二試合とも素晴らしい試合でした。本当によく頑張りました。

419 425 428 431 439 441 456 458 460 461 462 465

6月24日(月曜日)小笠総体サッカー

6月23日(日)に行われたサッカー部の結果です。
一回戦 対菊川西中0-2敗
小雨の中、最後までゴールを目指し走り抜きました。

6316 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2874 2876 2877 2878 2879 2880 6371

6月24日(月曜日)小笠総体男バス

6月22日(土)、23日(日)に行われた男子バスケット部の結果です。
一回戦  対大浜中72-38勝
準々決勝 対御前崎中41-50敗
第一シード御前崎中相手に最後まで戦い抜きました。素晴らしゲームでした。

2816 2818 2820 2821 2822 2823 2824 2825 2826 2827 2828 2829 2830 2831 2832 2834 2835 2836 2838 2839 2840 2841 2842 2843 2844 2845 2846 2847 2849 2850 2851 2853 2854 2855 2856 2857 2858

6月24日(月曜日)小笠総体野球

6月22日(土)に行われた小笠総体野球の結果です。菊東中野球部は岳洋中野球部と合同チームを組み、御前崎中と戦いました。0対8で敗れましたが、最後まで声を切らさず戦い抜きました。

2754 2755 2756 2758 2759 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770 2771 2773 2774 2775 2776 27772778 2779 2780 2782 2783 2784 2785 2786 2787 2788 2789 2790 2793 2795 2796 2797 2798 2799 2801 2802 2803 2804 2805 2806 2807 2808 2809 2810 2811 2812 2813 2814 2815

6月24日(月曜日)表彰

6月21日(金)、表彰を行いました。今回受賞した生徒は以下のとおりです。
青少年ボランティア認定証2級 松本智樹さん(34)
躍動賞 齋藤菜羽さん(13) 青野壱哉さん(31) 松林大和さん(33) 彦野伶奈さん(34)
おめでとうございました。

358 362 372 379 385 397

6月24日(月曜日)薬学講座【学びの庭】

6月21日(金)、学校薬剤師の大木利勝先生をお迎えし、3年生の薬学講座を開催しました。薬物乱用による健康被害を未然に防止することをねらいとし、講話やロールプレイングを行いました。

2723 2725 2726 2728 2729 2730 2731 2733 2734 2735 2736 2737 2738 2739 2740 2742 2743 2745 2747 2749 2751

6月21日(金曜日)部活動応援決意表明動画

頑張れ!菊東中部活動!

☆部活動応援決意表明動画( 外部サイトへリンク )

6月21日(金曜日)部活動応援動画作成

情報技術部が部活動応援動画を作成し、6月20日(木)の昼の放送で放映しました。いよいよ明日22日(土)から夏の総体が本格的にスタートします。情報技術部のみなさん、各部活動部員に勇気を与えてくれた動画の作成、ありがとうございました。

343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 402

6月21日(金曜日)残食ゼロキャンペーン中

現在、給食委員が中心となって、給食の残食(主に主食の残食)ゼロキャンペーンを展開しています。給食委員でポスターを作成し、校内に掲示したりモニターに映し出したりして全校生徒に呼びかけています。

2715 2716 2717 2718 2719 2720 2721 2722

6月21日(金曜日)草取りボランティア

6月20日(木)昼休み、中庭の草取りが行われました。中庭は、吹奏楽部のコンサートや生徒会の催しが行われる菊東中憩いの場の一つです。この場所に草が目立ち始めたため、園芸委員が草取りボランティアを募ったところ、この日、70人近いボランティアが集まりました。中庭の草、だいぶ減りました。園芸委員、そしてボランティアのみなさん、ありがとうございました。

3607 3608 3610 3611 3613 3614 3621 3622 3623 3624 3627 3629 3620

6月20日(木曜日)左手でつかんだ音楽

6月19日(水)、2年生の道徳の授業の様子です。2年1組では、学年主任の池谷先生が道徳の授業を行いました。左手のみで演奏するピアニストの話を取り扱い、「希望と勇気、強い意志」について考えました。

2690 2692 2694 2695 2696 2698 2700 2701 2702 2703 2704 2705 2706 2708 2710 2711

6月19日(水曜日)四大改革

2年生の社会の授業の様子です。江戸時代の四大改革について比較し、その特徴やそこから生まれる疑問を追究していきます。まずはそれぞれの改革の特徴を整理していきました。

2683 2684 2685 2686 2687 2689

6月19日(水曜日)読み聞かせ【学びの庭】 

今朝は読み聞かせでスタートしました。読み聞かせボランティアのみなさんをお迎えし、各教室に入っていただきました。紅林先生も1年生の教室で読み聞かせをおこなってくださいました。

2671 2672 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 

6月18日(火曜日)授業研修②

6月17日(月)に行われた授業研修の様子の②です。

2650 2651 2653 2654 2655 2656 2657 2658 2659 2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669

6月18日(火曜日)授業研修①

6月17日(月)、静西教育事務所より太田由喜参事、増田真弓教育主査、菊川市教育員会より服部晃範指導主事、森下志帆指導主事をお迎えし、授業研修を行いました。2~4時間目の授業を参観していただき、午後は事後研修会を開きました。

2626 2628 2629 2630 2631 2632 2635 2636 2637 2639 2640 2641 2642 2643 2644 2646 2648

6月17日(月曜日)躍動賞

6月14日(金)、躍動賞の表彰を行いました。今回受賞したのは、山下ゆいさん(11)、岩崎恵美さん(24)、齋藤遥大さん(24)の3人です。おめでとうございました。

305 313 316 321

6月14日(金曜日)一学期期末テスト

6月13日(木)、14日(金)の二日間は、一学期期末テストです。これまでの学習の成果を発揮しようと、生徒たちは集中して取り組んでいます。テストに取り組む集中力は廊下にまで届いてきます。

2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621 2622 2623 2624 2625

6月13日(木曜日)薬学講座【学びの庭】

6月12日(水)、1年生の薬学講座が行われました。学校薬剤師の大木利勝様を講師にお迎えし、「飲酒と喫煙による健康被害」について学習しました。最後に生徒を代表して、牧野響哉さん(13)が講師の先生にお礼の言葉を述べました。

2593 2595 2597 2599 2600 2601 2602 2603 2605 2606 2607 2608 2610 2612 2613

6月12日(水曜日)GIGA通信発行

GIGA通信第3号を発行しました。下にアップしましたので、是非、御一読ください。

☆GIGA通信第3号(PDF:689KB)

6月12日(水曜日)バドミントン

6月11日(火)、3年生の体育の授業の様子です。バドミントンに取り組んでいました。ペア同士によるゲームは大変盛り上がっていました。ゲームの順番を待つペアも待ちきれなくて、周りで練習を始めるペアもいました。

2581 2582 2583 2584 2585 2587 2588 2589 2591 2592

6月12日(水曜日)Whatを使って質問しよう

6月11日(火)、1年生の英語の授業の様子です。Whatを使った疑問文を用いることで、今までよりも英会話が深まります。Whatを使って英会話を進めていきました。

2569 2570 2571 2572 2574 2575 2576 2577 2578

6月11日(火曜日)校内研修

6月10日(月)、職員研修が行われました。青山学院大学教授の益川弘如先生と菊川市教育委員会指導主事の服部晃範先生をお迎えし、「生徒一人一人が主体的に学ぶ授業」づくりについて授業研修を進めました。

02554 0255 02557 02558 02559 02561 02562 02563 02564 02566 02567

6月10日(月曜日)静岡県西部地区中学校陸上競技大会

6月8日(土)、9日(日)にエコパスタジアムで陸上競技大会が開催されました。県大会出場、自己記録更新を目指して最後まで頑張りました。仲間の応援も頑張りました。

2490 2492 2494 2495 2497 2499 2501 2502 2503 2504 2521 2522 2529 2530 2531 2507 2508 2510 2511 2512 2514 2515 2516 2517 2518 2519 2520 2524 2525 2526 2527 2532 2533 2534 2535 2536 2537 2538 2539 2540 2541 2542 2543 2544 2545 2546 2547 2548 2549 2551

6月10日(月曜日)進路説明会

6月7日(金)、3年生とその保護者の皆様を対象に進路説明会が開催されました。14校の高校の先生をお迎えし、ふじのくに国際高校に加え、一人3校の説明を聞きました。今後の受検校決定に向け充実した時間となりました。

2432 2433 2435 2437 2438 2439 2456 2458 2459 2460 2461 2462 2463 2464 2466 2468 2470 2472 2474 2476 2478 2479 2481 2483 2484 2485 2487 2488 2489

6月10日(月曜日)躍動賞表彰

6月7日(金)、躍動賞の表彰を行いました。今回受賞したのは、土井倭斗さん(12)、宮本莉乃華さん(13)、沖心晴さん(24)、岩水真寬さん(34)、松下由李さん(36)(由李さんにはこの日賞状を渡すことはできませんでした)の5人です。おめでとうございました。

261 265 272 282 296

6月10日(月曜日)プレゼンの振り返り【学びの庭】

6月7日(金)、2年生の総合的な学習の時間の様子です。この日は、先日行われたプレゼンを講師の山口久芳先生がチェック項目をもとに評価をしてくださいました。スライドに用いる色やフォント、発表者の声の大きさや姿勢など様々な視点からアドバイスをいただきました。今後のプレゼンに生かすことの出来るものばかりでした。

2441 2443 2445 2447 2448 2449 2450 2451 2452 2454

6月7日(金曜日)実習生研究授業②

実習生の大庭先生が、3年3組で研究授業を行いました。√のついた数字の近似値について深めていきました。生徒同士の意見交換が大変活発で、学び合い学習の雰囲気も大変よかったです。

2420 2422 2423 2424 2425 2426 2427 2428 2429 2430 2431

6月7日(金曜日)実習生研究授業①

実習生の田原先生が、2年1組で研究授業を行いました。連立方程式の代入法の授業です。交流場面がたくさんあり、生徒間で代入法について深めていきました。

2397 2398 2399 2402 2403 2404 2405 2406 2407 2408 2411 2413 2414 2415 2416

6月7日(金曜日)苗を植えました【学びの庭】

5組の作業の時間の様子です。園芸ボランティアの皆様と一緒に、サルビアとひまわりの苗を植えました。夏に花開くのが待ち遠しいですね。

2385 2386 2388 2390 2391 2392 2393 2394 2395 2396

6月7日(金曜日)表彰

6月6日(木)、表彰を行いました。今回の受賞者は稲垣優太(27)さんです。優太さんは、「第45回文部科学大臣杯少年少女囲碁静岡大会中学生の部」で準優勝し、全国大会出場を決めました。優太さん、全国大会でも頑張ってください。

3527 3532 3534 3535

6月6日(木曜日)実習生道徳授業

6月5日(水)、教育実習生の大庭先生が3年3組で道徳の授業を行いました。「信念をつらいぬいて生きる-背番号15が歩んだ道-」という教材を使って、思いやり、感謝について考えました。小集団が機能した深まる道徳授業が展開されました。

5611 5613 5618 5621 5623 5627 5628 5631 5632 5635 5636 5638 5640 5641

6月5日(水曜日)菊東学舎全体研修会【学びの庭】

菊川東中、六郷小、河城小の先生方が菊川東中体育館に集まり研修会を行いました。小グループに分かれ、子どもたちの力を伸ばすための授業づくりについて意見交換をしました。

2366 2368 2370 2371 2372 2373 2374 2375 2376 2377 2378 2379 2380 2381 2383

6月5日(水曜日)実習生研究授業

6月4日(火)、実習生の尾﨑先生が、2年4組で研究授業を行いました。生徒たちはifの使い方を学習しました。ifはどういったときに使うのか、前時のwhenとはどう違うのかを追究しました。会話やリーディングを取り入れたテンポの良い授業でした。

2352 2351 2354 2355 2357 2358 2359 2360 2362 2363 2364 2365

6月4日(火曜日)ハードル

2年生の体育の授業の様子です。ハードルの練習に取り組んでいました。この時間は、抜き足の練習に取り組んでいました。

2344 2345 2346 2347 2348 2349 2350

6月3日(月曜日)教育実習最終週

教育実習生の研究授業が近づいてきました。研究授業に向け今週も実習生が教壇に立っています。生徒の学びに寄り添う姿がとてもいいですね。

2331 2333 2334 2338 2343 23392339 23402340 2341

6月3日(月曜日)学校だより6月号発行

学校だより6月号を発行しました。菊東中ニュース上段にアップしましたので是非御一読ください。

5月31日(金曜日)ジュニア防災士講座【学びの庭】

3年生がジュニア防災士講座を受講しました。静岡県地震防災センターから地震防災アドバイザーの本田彰様をお迎えし、ジュニア防災士としての心構えやジュニア防災士としてやれることなどを学びました。

2329 2323 2324 2325 2326 2327 2328 2330

5月31日(金曜日)生活習慣と健康

1年生の保健の授業の様子です。ある中学生の土曜日の過ごし方を見て改善点を出し合いました。食事の摂り方やメニューなど改善点がたくさんあがりました。

2314 2309 2311 2312 2313 2315

5月31日(金曜日)熟語の構成

2年生の国語の授業の様子です。二字熟語の構成についてみんなで考えていきました。たくさんの二字熟語を根拠を示しながら分類していきました。果たして正しく分類できたでしょうか。

2321 2316 2317 2318 2319 2320 2322

5月31日(金曜日)全国学調英語経年変化分析調査

3年生の全国学調英語経年変化分析調査が行われました。英語の「聞くこと」「読むこと」「書くこと」「話すこと」の力を確認しました。いつもと違ったテスト形式のためか、緊張感が伝わってきました。

2301 2302 2303 2304 2305 2306 2307 2308

5月30日(木曜日)菊東学舎運営協議会【学びの庭】

菊東学舎運営協議会が開催されました。地域の皆様で構成された協議会委員の皆様と教育委員会関係者と市議会議員の皆様(傍聴者)が出席されました。菊東学舎(河城小、六郷小、堀之内小の一部、菊川東中)が一つとなって「主体性向上」を目指していくことを確認しました。

2291 2293 2295 2297 2298 2299 2300

5月30日(木曜日)実習生の授業

教育実習生の授業が始まっています。生徒の思考を支援する場面が多く見られます。生徒もとても意欲的です。

2279 2280 2281 2282 2283 2285 2287 2288 2289 2290

5月30日(木曜日)生徒代表委員会

5月29日(水)、生徒代表委員会が開かれました。第2ステージの重点委員会(給食委員会、安全委員会、園芸委員会)の特別活動について生徒会本部役員、専門委員長、学級委員のみなさんが活発な意見交換をしました。

2266 2267 2268 2269 2270 2271 2273 2274 2275 2276 2277 2278

5月29日(水曜日)人口減少・少子高齢化をくい止めろ【学びの庭】

2年生の総合的な学習の時間の様子です。昨年度から取り組んでいる表現力向上プログラムです。今年度も、山口久芳先生を講師にお迎えし、指導を仰ぎます。山口先生は、生徒たちのプレゼン力を15の点検項目をもとに評価され、生徒たちにフィードバックしていきます。来週の振り返りも楽しみです。

2250 2251 2252 2254 2256 2258 2259 2261 2264 2265

5月28日(火曜日)歌のテスト

3年生の音楽の授業の様子です。「花の街」の歌のテストを行っていました。廊下で待っている時の練習にも熱が入ります。

2243 2244 2246 2241 2247 22482248

5月27日(月曜日)ブックカバー

1年生の家庭科の授業の様子です。ブックカバーを作成していました。寸法を測っている生徒、アイロンがけをしている生徒、手縫いをしている生徒、ミシン縫いをしている生徒。自分のペースで進めていました。

2230 2231 2232 2233 2235 2236 2237 2238 2239 2240

5月27日(月曜日)大榎祭体育大会いろいろ②

5月23日(木)、大榎祭体育大会が開催されました。いろいろな表情があふれています。

024 044 0293 0642 0653 0656 0778 7302 7325 7401 7463 8818 8855 8865 9053 9090

5月27日(月曜日)大榎祭体育大会いろいろ①

5月23日(木)、大榎祭体育大会が開催されました。いろいろな表情があふれています。

033 036 046 083 0253 0326 3194 3196 7188 7201 7305 7230 7231 7247 7280 7380

5月24日(金曜日)大榎祭体育大会閉会式

5月23日(木)、大榎祭体育大会が開催されました。閉会式の様子です。

3288 7413 7415 7439 9165 9160 9167 9169 0891 0920 0960 9220 9221 9183 9188 9195

5月24日(金曜日)大榎祭体育大会色別対抗リレー

5月23日(木)、大榎祭体育大会が開催されました。色別対抗リレーの様子です。

0863 7387 3252 3253 3260 3264 3267 3272 9165 9143 147 152  9173 9188 3278 92003286 3281  

5月24日(金曜日)大榎祭体育大会みんなでジャンプ

5月23日(木)、大榎祭体育大会が開催されました。みんなでジャンプの様子です。

0795 3220 3222 3231 3235 3236 5558 7292 7333 9081 9096 9111 082

5月24日(金曜日)大榎祭体育大会台風の目

5月23日(木)、大榎祭体育大会が開催されました。台風の目の様子です。

1 010 011 019 020 28 0667 0679 0694 0724 0731 7160 7175 7207 7253 7262 8971 8979 9027 9048 0029 0045

5月23日(木曜日)大榎祭体育大会全員リレー

大榎祭体育大会。全員リレーの様子です。

868 858 8808 8789 8867 7112   890 911  8858 71337137 7139

5月23日(木曜日)大榎祭体育大会開会式

大榎祭体育大会が開催されました。開会式の様子です。

7076 7074 7077 7083 7086 7091 8759

5月22日(水曜日)デイビッド先生と一緒に

1年生の英語の授業の様子です。ゲームを取り入れた英会話の学習に取り組んでいました。チームで進め、ポイントを争います。元気いっぱいに取り組んでいました。2229 2218 2220 2221 2222 2224 2226 2227

 

5月21日(火曜日)リレーと長縄

1,2,3年生の体育の授業の様子です。リレー練習と長縄練習に取り組んでいました。正午が近づき気温も上がってきましたが、声もよく出ていて、どの学級も一生懸命取り組んでいました。

2198 2199 2201 2202 2204 2205 2207 2209 2210 2211 2212 2213 2214 2215 2216 2217

5月20日(月曜日)等式の変形

2年生の数学の授業の様子です。等式の変形に取り組んでいました。「S=abをaで解くとどんな式になるのか」を皮切りに、色々な等式の変形に挑戦しました。交流学習がとても活発に行われていました。

2193 2192 2194 2195 2197

5月20日(月曜日)教育実習スタート

本日から6月7日(金)までの三週間の教育実習がスタートしました。実習生は、尾崎諒さん、大庭綾真さん、田原未来さんの3人です。尾崎さんは担当教科が英語で、2年4組に所属します。大庭さんは担当教科が数学で、3年3組に所属します。田原さんは担当教が数学で、1年1組に所属します。

2190

5月17日(金曜日)意欲的な授業

授業の様子です。体育大会の練習同様、授業も意欲的に取り組んでいます。

2175 2177 2180 2181 2182 2183 2184 2185 2187 2189

5月17日(金曜日)あいさつプロジェクト三日目【学びの庭】

あいさつプロジェクト三日目です。教も河城小学校での様子をお届けします。元気なあいさつが交わされました。

5378 5380 5387 5391 5394

5月16日(木曜日)あいさつプロジェクト二日目【学びの庭】

あいさつプロジェクトの二日目です。小雨の降る中でしたが、元気にあいさつ運動が展開されました。写真は、河城小学校での様子です。

5345 5346 5347 5348 5349 5350 53515351 5352 5354 5356 5358 5359 5361 5363 53645364 5365 5366 5368

5月15日(水曜日)煮干しの解剖

5組の授業の様子です。煮干しの解剖に挑戦していました。ピンセットで丁寧に開いていき、背骨や内臓類を取り出していきました。取り出した部位をシートの上に並べていきました。

2164 2165 2167 2168 2169 2170 2171 2172 2173 2174

5月15日(水曜日)あいさつプロジェクト【学びの庭】

あいさつプロジェクトが始まりました。5月15日(水)~17日(金)の3日間、菊川東中からは、六郷小と河城小に出向き、挨拶運動を展開します。挨拶の輪が菊東中学舎にもっと広がるといいですね。

0515 0516 0517 0518 0519 0520 5332 5333 5334 5335 5337

5月14日(火曜日)シダ植物

1年生の理科の授業の様子です。鍛錬坂からシダ植物を採集してきて、顕微鏡で胞子のうを観察しました。観察後は、丁寧にスケッチをしました。

2162 2163 2149 2150 2151 2156 2157 2158 2159 2160 2152 2154 2161

5月14日(火曜日)体育大会を盛り上げる掲示物

校内にある体育大会を盛り上げる掲示物を見つけました。みなさんも注目してみましょう。

2146 2145 2147 2148

5月14日(火曜日)放課後学習【学びの庭】

5月13日(月)放課後、まなび隊(放課後学習支援ボランティア)のみなさんをお迎えし、数学の放課後学習を行いました。「もっとわかりたい」と思う生徒がたくさん会議室に集まり、1時間、まなび隊のみなさんと一緒に学習を進めました。「あー楽しかった」と言って帰っていく生徒が何人かいました。

2138 2132 2133 2134 2135 2136 2137  2140 2141 2142 2143 2144

 

5月13日(月曜日)ダイコンは大きな根?

1年生の国語の授業の様子です。「ダイコンは大きな根?」という説明文に取り組んでいました。本文中に登場する問題提起文にはどんな効果があるのかを追究していきました。自分の言葉で説明できる生徒が多いです。

2125 2127 2129 2130 2131

5月13日(月曜日)奉仕作業【学びの庭】

5月11日(土)、PTA奉仕作業が行われました。2年生の保護者の皆様に参加していただきました。学校敷地内の草刈りを中心に行い、大変きれいになりました。暑い中、ありがとうございました。

282 284 287 288 293 295 296 302

5月10日(金曜日)表彰

部活動の表彰を行いました。受賞者は以下のとおりです。おめでとうございました。
<第46回掛川小笠地区中学生選手権ソフトテニス大会男子の部>
第2位 織部銀さん(34)・松本智樹さん(34)ペア
第4位 青野壱哉さん(31)・土屋皓平さん(33)ペア
第5位 石川太紀さん(23)・河原﨑瑛大さん(32)ペア
<第46回掛川小笠地区中学生選手権ソフトテニス大会女子の部>
第6位 石田真央さん(31)・津島有那さん(34)ペア
<剣道二段>
藤田幸親さん(32)

208 212 215 220 226 233 236

5月10日(金曜日)リレー練習

2年生の保体の授業の様子です。リレー練習に取り組んでいました。バトン練習をした後、実際にタイムを計りました。バトンミスがなく、好タイムが出ました。練習の成果が早速表れました。

2108 2109 2110 2111 2112 2113 2114 2115 2116 2117 2118 2119 2120 2121

5月10日(金曜日)結団式と種目練習

5月9日(木)、結団式と種目練習が行われました。結団式では、団長をはじめリーダーたちが、力強く決意を述べました。種目練習では、学級ごと声を掛け合いながら取り組む姿が多く見られました。

1891 1892 1893 1896 1902 1903 1912 1914 1916 1917 1923 1930 1931 1932 1936 1940 1941 1947 1949 1951 1954

5月9日(木曜日)3人の先生と一緒に

2年生の英語の授業の様子です。教科担当の前川先生とALTのデイビッド先生と教職大学院で研修中の井指先生と一緒に、be going toを学習しました。楽しみながら交流学習を進めていきました。

2082 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2093 2094 2095

 

5月9日(木曜日)空の絵

7組の美術の授業の様子です。空の絵を描いています。雲の大きさや空の塗り方に変化を加えることで、空の表情がとても変わってきます。集中して取り組んでいました。

2099 2101 2102 2103 2104 2105

5月9日(木曜日)大榎祭体育大会スローガン

5月8日(水)、大榎祭体育大会のスローガンが発表されました。スローガンは、落合心さん(32)が考案した「四つの闘志、天高く」に決まりました。いよいよ、体育大会モードに突入です。

2062 2063 2065 2067 2068 2069 2071 2072 2074 2075 2076 2078 2081 2079

5月8日(水曜日)I will show you

2年生の英語の授業の様子です。自分のお気に入りを、画像を見せながら級友に伝えていました。I will show youの構文を上手に使っていました。

2048 2050 2051 2053 2054 2056 2057 2058 2059 2061

5月8日(水曜日)ゲームを通して

3年生の英語の授業の様子です。ALTのデイビッド先生と一緒に、ゲームを通して英語の学習を進めていきました。とても楽しそうに取り組んでいました。

2039 2041 2043 2044 2045 2046

5月7日(火曜日)菊川活性化プロジェクト【学びの庭】

5月2日(木)、3年生の総合的な学習の時間の様子です。「菊川活性化プロジェクト」と題し、菊川市役所の方をお招きし、菊川市について学習を深めました。今後、菊川市の活性化に向けて調査・まとめをし、提案をしていくことになります。

8750 8752 8755 8757

5月7日(火曜日)GIGA通信2号発行

GIGA通信2号を発行しました。タブレットを用いた授業の一端が紹介されています。是非、御一読ください。

☆GIGA通信2号(PDF:391KB)

5月2日(木曜日)躍動賞

躍動賞の表彰を行いました。今回受賞したのは、小林泰聖さん(12)、赤堀里衣さん(23)、鈴木斗真さん(31)、特別躍動賞の宮本ららさん(34)の4人です。おめでとうございました。

810 813 826 831 839

5月1日(水曜日)ハンドボール投げ

1年生の保体の授業の様子です。ハンドボール投げに取り組んでいました。雨天のため、体育館での練習となりました。手首の使い方、投げ出す角度、助走の仕方などを確認し、対面でパス練習をしました。

2012 2014 2015 2017 2018 2019 2020 2012 2022

5月1日(水曜日)何色?似合うかな

1年生の家庭科の授業の様子です。服装のコーディネートの学習に取り組んでいました。何色もの画用紙を用いて、自分に似合うと思われる服装の色をグループ内で確認していきました。

2023 2025 2027 2028 2030 2031 2033 2034 2035 2036

5月1日(水曜日)第1回リサイクル活動について

第1回リサイクル活動について通知を発行しました。以下にアップしましたので御一読ください。

☆第1回リサイクル活動(PDF:317KB)

5月1日(水曜日)学校だより5月号

学校だより5月号を発行しました。このページの上段にアップしました。5月、6月の予定も載っています。是非、御一読ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。