• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > くらし > 環境 > 微小粒子状物質(PM2.5)について

ここから本文です。

更新日:2017年4月21日

微小粒子状物質(PM2.5)について

PM2.5とは?

  • 粒子径2.5マイクロメートル以下のものを総称して「PM2.5」と呼んでいます。
  • 1マイクロメートルは、1ミリメートルの1000分の1で、髪の毛や花粉、黄砂よりも小さな粒子です。

日本国内におけるPM2.5の環境基準

 平成21年9月9日、環境省は微小粒子状物質における環境基準を設定しました。

  • 1年平均値が1立方メートル当たり15マイクログラム(1マイクログラムは1ミリグラムの1000分の1)以下であり、1日平均値が1立方メートル当たり35マイクログラム以下となっています。
  • 環境基準は、生活環境の保全上望ましいとされている政府・自治体の目標値ですので、基準を超過することにより、すぐに健康に影響があるというものではありません。

 「微小粒子状物質(PM2.5)」については、県が、県内22か所の大気汚染常時監視測定局に自動測定器を設置して常時監視を行っています。

 PM2.5の現在の県内の状況については、「静岡県大気汚染常時監視システム」ホームページをご覧ください。


 

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市生活環境部環境推進課

電話:(0537)35-0916

ファックス:(0537)35-0981

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?