• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市の憲章・宣言 > 菊川市平和都市宣言

ここから本文です。

更新日:2009年10月22日

菊川市平和都市宣言

わが国は、核兵器による世界唯一の被爆国として、その惨禍を身をもって体験したところであり、核兵器の全面禁止・廃絶こそは、人類共通の切実な願いである。

しかるに、核兵器は増強されつづけ、地球上には人類を絶滅させるほどの大量の核兵器が蓄積・配備され、今や全人類の生存を脅かすに至り、核兵器の全面禁止・廃絶こそが、全人類にとって最も重要かつ緊急の課題となった。

菊川市は、憲法の基本理念である恒久平和を確保するため、政府によって非核三原則が遵守され、また、すべての国の核兵器の全面禁止・廃絶が、緊急に推進されることを強く要求し、ここに核兵器廃絶平和都市であることを宣言する。

平成18年9月27日

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市総務部市長公室

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?