このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
菊川市
読み上げる
検索の方法
ホーム > よくある質問 > 税金 > 年の途中で引越をした場合の市・県民税の納税先はどこになりますか?
よくある質問
ここから本文です。
更新日:2020年6月8日
年の途中で引越をした場合の市・県民税の納税先はどこになりますか?
市・県民税は、1月1日現在の住所地で課税されます。例えば、1月20日に菊川市から他市町へ引越をした場合、1月1日現在は菊川市に住所がありましたので、市・県民税の納税通知書は、菊川市から発送されます。その納税通知書により、市・県民税を納めていただくことになります。
関連リンク
お問い合わせ
部署名:菊川市企画財政部税務課
電話:(0537)35-0912、(0537)35-0913、(0537)35-0910
ファックス:(0537)35-2113
フィードバック
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る
© Kikugawa City. All Rights Reserved.