• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 市政情報 > 男女共同参画 > ワーク・ライフ・バランス

ここから本文です。

更新日:2022年5月24日

ワーク・ライフ・バランス

~ワーク・ライフ・バランスとは?~ 

ワーク(仕事)とライフ(仕事以外の生活、子育てや介護、地域活動等)の両立をはかるために、性別・年齢を問わず一人ひとりが持っている能力を最大限に発揮し、誰もが働きやすい環境をつくることや、それぞれが望む生き方を目指すことをいいます。

内閣府ホームページで「ワーク・ライフ・バランスGoodプラクティス集」を公開しています

内閣府により、ワーク・ライフ・バランス実現のための取組みエピソードをまとめた「ワーク・ライフ・バランスGoodプラクティス集」が作成されました。ワーク・ライフ・バランス成功談・失敗談を公募し、応募があった26件の中から良い取り組みを選定したものです。みなさまのワーク・ライフ・バランス推進に、是非御活用ください。

「男性の地域活動への参画」好事例集

地域活動等に参画し、いきいきと活躍している男性の事例集として、平成24年5月に内閣府が発行したものです。

仕事と地域や家庭を分けるのではなく、双方を貴重な経験として人生を豊かなものにしていくうえでの参考としてもご覧ください。

労働支援制度のご紹介

働く皆様を支援する法律やサイト等を御紹介します。

育児・介護休業法

 育児休業制度、介護休業制度や時間外労働の制限等について定められています。

 詳細:育児・介護休業法について(厚生労働省)外部サイトへリンク

 男女共同参画均等法

 働く人が性別により差別されることなく、かつ、働く女性が母性を尊重されつつ、その能力を十分に発揮できる雇用環境を整備するために、職場における男女の均等取扱い等を規定した法律です。

 詳細:男女雇用機会均等法のあらまし(厚生労働省)( 外部サイトへリンク ) 

次世代育成支援対策推進法と一般事業主行動計画

 次世代育成支援対策推進法とは、急速な少子化に応じ、子どもたちを健やかに育成できる社会をつくるため、事業主には雇用環境を整備する責任があること等を定めた法律です。その中で、従業員101人以上の事業所には、従業員の仕事と子育ての両立を図るための計画、「一般事業主行動計画」を立てることが義務付けられています。

 詳細:次世代育成支援対策全般(厚生労働省) 外部サイトへリンク

 次世代育成支援対策推進法関係パンフレット(厚生労働省) 外部サイトへリンク

 マザーズハローワーク・マザーズコーナー

 子育てをしながら就職を希望している方に対して、キッズコーナーの設置など子ども連れで来所しやすい環境を整備し、職業相談、保育所等の情報提供、仕事と子育ての両立がしやすい求人情報の提供などの就職支援を行っています。菊川市の最寄では、袋井市にマザーズコーナーがございます。

 詳細:マザーズハローワーク・マザーズコーナー(厚生労働省)外部サイトへリンク

家庭と仕事の両立のための支援サイト

 両立支援のひろばhttp://ryouritsu.mhlw.go.jp/( 外部サイトへリンク )

 育児休業や介護休業の取り方、一般事業主行動計画について等、働く方々と事業主の方々に役立つ情報が掲載されているサイトです。

 イクメンプロジェクトサイト:http://www.ikumen-project.jp/( 外部サイトへリンク )

 イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性や、将来そうなりたいと思っている男性のことです。イクメンプロジェクトは、そんなイクメンを広げていくため、男性の育児休業を取得しやすくする等の環境づくりを進めていくプロジェクトです。サイト内には、様々な活動や宣言内容等が掲載されています。

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市総務部地域支援課

電話:(0537)35-0925

ファックス:(0537)35-0977

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?