• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ここから本文です。

更新日:2025年1月14日

六郷まちづくり協議会

概要

【事務局】六郷地区センター内、(支部)青葉台コミュニティセンター内、(支部)牧之原婦人の家
【部会構成】企画部会、広報部会、教育文化部会、地域福祉部会(六郷地区社協)、環境美化部会、体育部会、青少年健全育成部会、地区センター部会、地域振興部会、安全防災部会
【団体のホームページ等】 六郷まちづくり協議会( 外部サイトへリンク )

主な事業

コミ協HP更新・メンテナンス、コミ協便り発行、成人講座、女性学級、コミ協活動研究及び人材育成活動、ろくごうの集い、高齢者いきいきサロン活動、時間通貨、救急医療情報キット配布、みどり・花いっぱい運動、体育祭、市民健康駅伝大会、トリムバレー大会、スポーツ教室・交流会、ウォーキング、六郷地区センター利用委員会、青葉台コミュニティセンター利用委員会、牧之原農村婦人の家利用委員会、六郷ふれあいフェスタ、長期休暇こども学習会、学用品リユース事業、ふれあい朝市、耕作放棄地対応事業、おやじ倶楽部の活動

活動紹介・メッセージ

まちづくりの主役は皆さんです。
さまざまな地域課題を解決していくためには、それぞれのグループや団体がバラバラに活動するのではなく、地域のあらゆる人が一体となり、意見を出しあい、ともに協力して活動を展開してゆくことが大切です。
六郷まち協は、まちづくり活動がさらに活発に、より効果的に繰り広げるための核になる組織として、まちづくりの主役である地域の皆さんとともにがんばっていきます。

 ろくごうの会   六郷地区ふれあいフェスタ

 六郷地区体育祭(消防団とのふれあい)   パソコン寺子屋 

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市総務部地域支援課

電話:(0537)35-0925

ファックス:(0537)35-0977

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?