• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > くらし > 防災全般 > 防災情報リンク先 > SNSを活用した災害情報収集システムについて

ここから本文です。

更新日:2024年5月9日

 

SNSを活用した災害情報収集システムについて

菊川市では、令和6年度より、災害時に多方面から正確な情報を素早く収集できる体制づくりを構築するための新たなシステムを導入、運用しています。

FASTALERT

SNSやNewsDigest(無料ニュースアプリ)から提供(投稿)された災害等のリスク情報をAIと有人監視により収集、分類(デマ排除、位置特定)し、自治体へ配信します。

NewsDigest

ニュース速報、地震速報、災害速報を網羅した一般向けニュースアプリです。また、アプリ利用者自らが、あなたのいる場所の天気状況、体感震度(地震)などの情報をアプリに提供(投稿)することができます。詳細は下記のリンクから御確認ください。

 
 

お知らせ

 


よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市危機管理部危機管理課

電話:(0537)35-0923

ファックス:(0537)35-2200

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?