ここから本文です。
更新日:2023年11月21日
近年の気象状況についての講義 | 近年の気象状況についての講義 |
![]() |
![]() |
地震津波についての映像鑑賞 | 地震体験 |
![]() |
![]() |
静岡県地震防災センター前にて記念撮影 | 静岡県地震防災センター内にて記念撮影 |
![]() |
![]() |
【通報】運転手による消防機関への通報の様子 | 【情報提供】危険物の種類、性質などを指揮隊に情報提供 |
![]() |
![]() |
【消防活動】二次災害防止のための安全確保 | 【消火活動】泡消火剤を使用した消火活動の様子 |
![]() |
![]() |
定期総会の様子 | |
濱﨑会長 | 菊川市長 |
![]() |
![]() |
記念講演会【大規模地震から学ぶ地震BCPセミナー】の様子 | |
![]() |
![]() |
危険物を取り扱う事業所において、施設の整備、維持管理などの状況や、貯蔵、取扱いの方法に優れ、災害防止の推進に功労のあった事業所に優良事業所表彰、危険物を取り扱う事業所で、危険物取扱者として勤務し、無事故で精勤され、災害防止の推進等に功労のあった方に優良取扱者表彰、菊川市危険物安全協会役員を10年以上勤め、本会の目的達成のため、多大にご尽力いただいた方に感謝状を贈呈しました。
優良事業所:ヤマハ発動機(株)菊川テストコース様 | 優良取扱者:パーカーアサヒ(株)静岡工場 今駒 充 様 | ||
|
|
感謝状:(有)小田石油 小田清久 様 | 感謝状:片山製茶工場(有) 片山裕司 様 | 感謝状:理研香料工業(株) 矢澤直樹 様 |
![]() |
![]() |
![]() |
開催日 | 講習時間 | 受講料 | |
第1回 | 5月20日(土曜日) | 09時00分から16時00分まで | 1,000円(菊川市危険物安全協会会員事業所は無料です) |
第2回 | 10月21日(土曜日) | 09時00分から16時00分まで | 1,000円(菊川市危険物安全協会会員事業所は無料です) |
第3回 | 2月3日(土曜日) | 09時00分から16時00分まで | 1,000円(菊川市危険物安全協会会員事業所は無料です) |
講習は、危険物取扱者必携及び例題集(危険物安全協会連合会発行)を使用します。予防課にて委託販売しております。(1セット4,500円) |
【申込書】 申込書(PDF:105KB)/申込書(ワード:44KB)
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.