• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > くらし > 消防本部 > あなたの命を守るマイナ救急

ここから本文です。

更新日:2025年9月9日

あなたの命を守るマイナ救急

マイナ救急とは

救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用し、搬送先医療機関の選定等に役立つ情報を把握することにより、救急業務の円滑化を図る取り組みです。

令和7年度、総務省消防庁が行う実証事業に、菊川市も参加します。

 

マイナ救急について

救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用して、病歴や薬の処方歴などを確認し、適切な処置や搬送先医療機関を選定します。

マイナ救急

 

期待される効果

  • 救急隊員が傷病者の正確な情報を把握することができます。
  • 救急隊に情報を伝えることが難しい傷病者・家族にとって、説明する負担が軽くなります。
  • 正確な情報により、円滑に病院選定や応急処置が実施されます。
  • 搬送先の病院で、治療の事前準備がスムーズに開始することができます。

 

開始日

令和7年10月1日(水曜日)から開始

 

実証事業に関する情報

マイナ救急について総務省消防庁( 外部サイトへリンク )

マイナ救急広報動画( 外部サイトへリンク )

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市消防本部 

電話:(0537)35-0119

ファックス:(0537)36-4996

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?