• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > くらし > 戸籍・住民票 > マイナンバー(個人番号) > マイナンバーカードの申請について

ここから本文です。

更新日:2025年4月17日

マイナンバーカードの申請ついて

申請について

マイナンバーカードは以下の方法で申請することができます。

  • 郵便
  • スマートフォン
  • 自宅のパソコン
  • まちなかの証明用写真機
  • 市役所窓口

申請の詳しい方法については、こちら( 外部サイトへリンク )をご確認ください。

申請補助について

市民課・小笠市民課では、顔写真を撮影し、申請手続きのお手伝いを行っています。

写真撮影は無料です。窓口でお気軽にご相談ください。

ご自身で写真を持ち込むことも可能です。6か月以内に撮影した、縦4.5cm×横3.5cmの写真をお持ちください。

実施場所・受付時間

場所 受付時間
菊川市役所1階市民課

平日:午前8時15分〜午後5時

水曜日のみ、午後7時まで

小笠支所(中央公民館内)小笠市民課

必要な持ち物

  • 通知カード(お持ちの方)

注意事項

  • 受け取りは後日改めてご来庁いただきます。
  • 当日写真撮影をします。(写真持ち込み可)

カードの受け取りについて

申請から受け取りまで約1か月かかります。

カードができ上がると、ご自宅にハガキ(交付通知書)が届きます。

交付場所や持ち物等、詳しくはこちらをご確認ください。

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市生活環境部市民課

電話:住民記録係(0537)35-0917

ファックス:(0537)35-0981

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?