ホーム > 産業・仕事 > 茶業に関するお知らせ > 安心安全の菊川茶生産推進事業補助金
ここから本文です。
更新日:2024年9月2日
GAP制度などを導入し、安全安心で信頼性の高い菊川茶の生産の推進を図るため、茶葉の農薬残留分析を実施する場合に補助します。
農薬残留分析にかかった経費
かかった経費の10分の3以内(上限20,000円)
JA遠州夢咲茶業振興センター(☎0537-36-6011)
例)残留分析したいG茶農協
かかった経費A | 補助率B(A×0.3) | 補助金額(Bの合計) |
---|---|---|
一番茶37,800円 |
11,300円 |
29,700円 |
二番茶37,800円 | 11,300円 | |
GAP用23,890円 |
7,100円 |
(100円未満切捨)
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.