• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > くらし > ガソリン容器への詰め替えに係る安全対策

ここから本文です。

更新日:2023年4月17日

ガソリン容器への詰め替えに係る安全対策

概要

令和元年7月に発生した京都府京都市伏見区で発生した爆発火災を受け、同様の事案の発生を抑止するため、ガソリンを販売するため容器に詰め替える時は、顧客の本人確認、使用目的の確認及び販売記録の作成等を行うこととされました(令和2年2月1から施行)。

ガソリンスタンドの皆様へ

ガソリンを購入されるお客様に対して、身分証の確認、使用目的の確認、販売記録の作成をお願いします。 

また、詰め替え販売する際は消防法令の基準に適合した容器であるかを確認してください。

ガソリンを購入する方へ

ガソリンスタンドでガソリンを購入する際に、身分証の確認、使用目的の確認を求められるためご協力をお願いします。

その他、下記事項についても留意するようお願いします。

  • ガソリンを入れる容器は消防法令の基準に適合した容器を使用してください。
  • セルフのガソリンスタンドにおいて利用客自らがガソリン容器に給油することは認められていません。
  • ガソリンは極めて引火しやすいため、周囲での火気の使用や静電気には注意してください。
  • 保管する場合は、火気の使用が無く、日光等による温度変化が少ない場所で保管してください。
  • その他ガソリンについて

 

その他

総務省消防庁関連ページ( 外部サイトへリンク )

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市消防本部 

電話:(0537)35-0119

ファックス:(0537)36-4996

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?