ここから本文です。
更新日:2025年7月10日
地域金融機関等との共創により、産業分野におけるカーボンニュートラルの実現を促進するため、自社のCO2排出量を把握し削減計画に取り組む中小企業者等に対し、脱炭素コベナンツローンの借入にかかる手数料の一部を補助します。
予算に限りがあるため、先着順で申請を受け付けます。
<申請の流れ>
菊川市脱炭素投資促進事業費補助金のチラシはこちら(PDF:612KB)
補助金の申請を行う前に必ずご一読ください。
菊川市内に支店を有する金融機関(要綱参照)からの補助対象の脱炭素コベナンツローン調達に係る取扱手数料の一部を補助します。
令和8年3月13日(金曜日)までに支払いが完了し、融資契約を締結したうえで完了報告書を提出すること。
申請にあたっては、菊川市脱炭素投資促進事業費補助金交付要綱を必ずご覧ください。
補助の対象となる事業経費の2分の1以内
他の助成制度による財政的支援を受ける場合は、対象外。
15万円
市内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業
以下のすべてを満たす中小企業者
詳細は要綱にてご確認をお願いいたします。
令和8年2月27日(金曜日)まで
(注)予算に限りがあるため、締切日より前に受付を終了する場合があります。
交付申請書を含む申請書類一式を準備し提出期限までに、菊川市商工観光課へメール送信または、菊川市商工観光課産業振興係までご提出ください。
(注)土・日・祝日を除く、午前8時15分から午後5時まで
【メールで提出】shoukou@city.kikugawa.shizuoka.jp
【郵送で提出(消印有効)】〒439-8650静岡県菊川市堀之内61番 菊川市役所商工観光課産業振興係 宛
【持参で提出】菊川市役所3階 商工観光課 産業振興係
以下からダウンロードしてご使用ください。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.