ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校 > 菊川市内公立小中学校一覧 > 菊川市立菊川西中学校 > 校長経営構想
ここから本文です。
更新日:2020年8月10日
本年度の学校経営構想は下記リンク先に掲載してあります。
4月1日付けで菊川西中学校校長に着任しました。匂坂弘と申します。皆様、よろしくお願いいたします。私の菊川西中学校経営方針を申し上げます。
1 「根っこ郷育」の継承
H23年度から山口、後藤、森田の校長3代に渡って続けられてきた「根っこ郷育」を継承し、清掃、挨拶、礼儀・マナーを徹底しつつ、子ども達の学力の向上を目指します。
2 主体的・対話的で深い学びの推進
現在の中学生が大人になる頃には現在の職種の半分以上がAIに取って代わられると言われています。菊西中の子ども達には単なる知識や技能の定着に留まらない深い学びを体現させ、AI時代をたくましく生き抜く力を育成します。
3 特別な支援を必要とする子ども達への支援の充実
子ども達に『学びの楽しさを実感できる学校』を実現すること、全職員一体となっての心的な支援の充実により、不登校に陥った生徒など特別な支援を必要としている子ども達のケアを行い、一人一人の子ども達に充実した学校生活を送らせ、未来を切り開く力を育成します。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.