• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > くらし > 環境 > 菊川市ZEB勉強会&展覧会を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年8月7日

菊川市ZEB勉強会&展覧会を開催します

概要

菊川市と佐野ホールディングス株式会社、大和ハウス工業株式会社は令和6年6月28日にZEB建築物の見学会や勉強会などの普及啓発により、ゼロカーボンシティの実現を目指す「菊川市のZEB化推進等に向けた連携協定」を締結しました。この協定に基づき今回ZEBに関する基本的知識を学ぶことができる勉強会及び市内のZEB建築物である株式会社佐野菊川営業所の展覧会を開催することとしました。

最近ZEB最近ZEBの名前をよく聞くけど何だろう、ZEBに興味はあるけど何からしてよいか分からない、建築物の省エネ化に興味がある、どんな方でも構いません。この勉強会ではZEBに関する基本的知識からZEBの施工例紹介、ZEB化に必要な事を勉強することができます。また、展覧会では市内のZEB建築物である佐野ホールディングス株式会社の新事務所をご案内します。併せて相談会も実施しますので事業所、個人問わずご興味がある方はこの機会に是非ご参加ください。

共催

・佐野ホールディングス株式会社

・大和ハウス工業株式会社

・菊川市

日程・内容について

日時 令和7年9月17日(水) 13:30〜15:15

会場 勉強会・相談会:菊川市産業支援センターEnGAWA(菊川市堀之内1446)

   展覧会:株式会社佐野 菊川営業所

※会場間の移動は開催者で行います

内容 1部 大和ハウス工業株式会社によるZEB勉強会(30分)

      ・ZEBとは

      ・ZEBのメリット

      ・ZEBを作る方法

      ・ZEB建築物の施工例

   2部 ZEBに関する相談会、株式会社佐野菊川営業所展覧会(各20分)

       ※2グループに分かれて交互に実施

ZEBflyer

参加申し込みについて

申し込み方法:下記リンクの申し込みフォームから申請ください

菊川市ZEB勉強会&展覧会申し込みフォーム( 外部サイトへリンク )

申し込み期限:令和7年8月29日(金) 17:00

定員:20名 ※先着順

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市生活環境部環境推進課

電話:(0537)35-0916

ファックス:(0537)35-0981

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?