ここから本文です。
更新日:2024年11月6日
菊川市地域包括支援センターでは、家庭での介護方法の学習や介護者同士の交流、リフレッシュを目的に「介護者のつどい」を開催しています。
介護は未経験だけれども話を聞いてみたいという方や、介護経験者もご参加いただけます.
申込み・詳細は「広報菊川」に掲載される他、菊川市LINEや茶こちゃんメール等でもお知らせしています。
開催時間はいずれも午後1時30分から3時までを予定しています。
開催日 | 会場 | 内容 |
令和6年9月20日(金曜日) |
プラザけやき | 意外と知らない介護の基本を学ぼう |
令和6年11月29日(金曜日) | プラザけやき | リハビリの視点で伝える認知症予防講座〜運動編〜 |
令和7年2月26日(水曜日) | プラザけやき | 高齢者の腰痛・膝痛予防について |
開催日時 | 場所 | 内容 |
令和5年8月25日(金曜日) | プラザけやき | お茶の淹れ方教室&ムセないお茶の飲ませ方 |
令和5年11月24日(金曜日) |
プラザけやき | 便秘にならない食事の工夫〜腸内環境を整える〜 |
令和6年2月9日(金曜日) | プラザけやき | 心を静め楽に生きるコツ&コーヒーでホッと一息 |
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.