ホーム > 市政情報 > 市民参加・多文化共生 > 多文化共生 > ウクライナからの避難者への支援について
ここから本文です。
更新日:2025年3月18日
菊川市では、ウクライナからの避難者の受け入れや、生活の支援に備えるため、静岡県が設置した相談窓口等と連携し、「菊川市外国人相談窓口」にて相談を受け付けるとともに、必要に応じて市営住宅の提供を行います。
静岡県菊川市堀之内61 菊川市役所東館2階 地域支援課
TEL:0537-35-0925
月曜日から金曜日:8時15分から17時
1.対面 2.電話(0537-35-0925) 3.メール(tabunka@city.kikugawa.shizuoka.jp)
ウクライナ避難民の受け入れ及び生活に関する相談等
やさしい日本語、英語、ロシア語(翻訳機器ポケトーク、映像通訳)
提供可能な市営住宅 3戸程度
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.