ここから本文です。
更新日:2025年4月18日
市民課では、原付バイクを登録される方のうち、希望者へ市制20周年を記念して作成したオリジナルデザインのご当地標識(原付ナンバープレート)を交付しています。
菊川市役所本庁市民課及び小笠支所小笠市民課
原動機付自転車標識:白(50cc以下)、黄(90cc以下)、桃(125cc以下)
※なくなり次第終了します。なお、この標識に限り、記号付番を白をA、黄をB、桃をCとしています。
菊川市のマスコットキャラクターであるきくのんと茶畑をイメージした、菊川市らしいデザインとなりました。
市内在住で、いずれかの原動機付自転車を所有している方。新規はもちろん、現在のナンバーを廃車して再登録の場合でも交付可能です。
※希望があれば、通常のナンバープレートを交付することも可能ですので窓口にてお伝えください。
無料
※本人・同一世帯の方または販売業者以外の方が登録に来る場合は、委任状が必要です。
本人または同一世帯以外の方が廃車して再登録に来る場合は、委任状が必要です。
上記以外の手続きが必要な場合については一覧(PDF:78KB)をご覧ください。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.