ここから本文です。
更新日:2024年12月8日
静岡県内で初の試み!
こんにちは赤ちゃん事業に合わせ、子どもさんのお名前の入った世界に一つだけの絵本をプレゼントします。
この絵本を親子のコミュニケーションの一つとしてぜひご活用ください。
令和6年度こんにちは赤ちゃん事業対象の乳児
こんにちは赤ちゃん事業とは
生後4か月までの赤ちゃんがいるすべての家庭を訪問(赤ちゃん訪問)し、親子の心身の状況を確認したり育児相談を行う。
具体的な注文方法はこちら(PDF:1,684KB)をご覧ください。
スマートフォンやパソコンでの注文が難しい方は子育て応援課へお問い合わせください。
令和7年3月17日(金曜日)午後11時59分まで
注意1:期間が過ぎると注文できなくなりますので、ご注意ください。
注意2:絵本の内容から、生後5か月までに注文しましょう。
パーソナル知育絵本「あっ!」
菊川市オリジナル版として、「きくのん」が印刷されています!
お名前は子どもさんの名前を入れることができます。
パーソナル知育絵本の詳細については、こちら(PDF:3,614KB)をご覧ください。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.