ここから本文です。
更新日:2025年4月3日
初心者向けの料理教室を開催します。
料理に不安のある方、料理をはじめてみたいという方!ぜひご参加ください。
対 象:市内に在住の方
時 間:午前9時30分から正午
会 場:プラザけやき 2階 栄養指導室 (半済1865番地)
参加費:1回 400円
定 員:12人
持ち物:マスク、エプロン、ふきん、持ち帰り容器、筆記用具
内容
内容 | 日程 | |
1 | 講義 調理の基本、量り方や切り方を覚えよう! 実習 お手軽朝食メニュー |
5月21日(水) |
2 | 講義 菊川市健康マイレージ事業について 実習 ハンバーグをつくってみよう! |
6月4日(水) |
3 | 講義 高血圧を予防する食生活のポイント 実習 季節の野菜とお魚料理 |
6月20日(金) |
4 | 講義 バランスの良い食事とは 実習 簡単中華料理でおもてなし |
7月2日(水) |
※チラシはこちら(PDF:695KB)
申 込:プラザけやき内健康づくり課へ電話または直接申し込み(37-1175)
ウェブでのお申し込みはこちら( 外部サイトへリンク )から
※令和7年5月9日(金)までにお申し込みください。
特定健診を受けて健診結果を見て「血圧」の項目が気になりませんか?
気になる「血圧」のことを楽しく一緒に学びましょう。
対象菊川市在住の方で、「血圧」のことが気になる方
定員各日15名
第1回(終了しました)
|
日程 | 時間 | 内容 |
1日目 | 令和6年8月16日(金曜日) | 午前9時から午前11時30分 | テーマ:血圧のしくみと運動の効果を知ろう |
2日目 | 令和6年8月17日(土曜日) | 午前9時から午前11時30分 | テーマ:減塩のポイントと血圧への効果 |
第2回
日程 | 時間 | 内容 | |
1日目 | 令和6年11月19日(火曜日) | 午前9時から午前11時30分 | テーマ:血圧のしくみと運動の効果を知ろう |
2日目 | 令和6年11月27日(水曜日) | 午前9時から午前11時30分 | テーマ:減塩のポイントと血圧への効果 |
(2日で1セットですが、1日のみ参加でも可能です。)
詳細な時間や内容はこちらからご確認ください。(血圧まるわかり教室チラシ)(PDF:853KB)
各開催日の1週間前までに電話かWEBにてお申込みをお願いします。
特定健診の結果を見て運動や食事を改善したいけれど、難しいことはわからない。
そんなあなたもあなたも大歓迎!ほんの少しの興味でOKです。お気軽にご参加ください。
対象74歳以下の菊川市民の方
定員各日15名
運動実技では、自宅でできる簡単な運動やストレッチの実技を行います。無理のない範囲でご参加ください。教室当日は動きやすい服装でお越しください。
日程 | 時間 | テーマ |
令和6年8月15日(木曜日) | 午前9時から正午(受付9時から9時15分) | 血糖 |
令和6年9月20日(金曜日) | 午前9時から正午(受付9時から9時15分) | 血圧 |
令和6年10月21日(月曜日) | 午後1時15分から午後4時(受付午後1時15分から午後1時30分) | コレステロール |
令和6年12月20日(金曜日) | 午前9時から正午(受付9時から9時15分) | 血糖 |
令和7年1月30日(木曜日) | 午後1時15分から午後4時(受付午後1時15分から午後1時30分) | 血圧 |
令和7年2月21日(金曜日) | 午前9時から正午(受付9時から9時15分) | コレステロール |
詳細な時間や内容はこちらからご確認ください。(結果改善教室チラシ)(PDF:824KB)
各開催日前日の正午までに下記URLからお申込みください。
関連リンク
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.