• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 健康・福祉 > 高齢者 > 認知症について

ここから本文です。

更新日:2021年9月14日

認知症について

認知症講演会【一足先に認知症になった私からあなたへ~共に認め合って楽しく生きる~】

菊川市では、認知症への関心と理解を深めるため、静岡県希望大使で認知症ピアサポーターの三浦繁雄氏(牧之原市在住)に講演をお願いしました。「認知症になっても希望をもって前を向いて暮らす」ことについて、認知症とともに生きる三浦氏の思いを聴かせていただきました。

「希望大使」とは、それぞれの地域で暮らす認知症の人と共に普及啓発を進める体制の準備、発信の機会の拡大を目的として設置しています。イベントや講座などで自らの体験や希望、必要としていることなどを発信したり、広報誌などへの寄稿、ピアサポート活動(当事者同士で支え合う活動)などを行っています。

認知症サポーター・スキルアップ研修《認知症と生きる人の声を聴こう》

令和3年3月16日火曜日プラザきくるにて開催
講師:静岡県希望大使・認知症ピアサポーター三浦繁雄氏

三浦氏画像2三浦氏画像1

三浦氏語録

 

認知症とともに生きる希望宣言

日本認知症本人ワーキンググループ◆代表:藤田和子

「認知症とともに生きる希望宣言」は、わたしたち認知症とともに暮らす本人一人ひとりが、体験と思いを言葉にし、それらを寄せ合い、重ね合わせる中で、生まれたものです。
今とこれからを生きていくために、一人でも多くの人に一緒に宣言をしてほしいと思っています。
この希望宣言が、さざなみのように広がり、希望の日々に向けた大きなうねりになっていくことをこころから願っています。
それぞれが暮らすまちで、そして全国で、あなたも、どうぞごいっしょに。

認知症とともに生きる希望宣言

 

 




よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市健康福祉部長寿介護課

電話:(0537)37-1111(代表)、介護保険係(0537)37-1253、高齢者福祉係(0537)37-1254、包括支援係(0537)37-1120

ファックス:(0537)37-1113

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?