ここから本文です。
更新日:2023年9月15日
所属 商工観光課
職種 一般事務
入庁年 令和2年
市内の観光施設(火剣山キャンプ場、丹野池公園等)の管理委託に関する事務、市のマスコットキャラクター「きくのん」の出役調整、消費者行政に関する事務等を行っています。職種は一般事務職ですが、観光施設の状況確認等で外出することもあります。
私は掛川市在住で、今まで菊川市内の観光施設を実際に見たり、どういった団体や人が施設を維持管理しているのかといったことはほとんど考えたことがありませんでした。入庁し、自分自身が業務で関わっている施設が多くの人に支えられて成り立っているということを感じる場面が多くあり、自身も責任と誠意をもって業務にあたらなければならないと強く感じました。
入庁一年目から主担当として業務に深く携われることだと考えています。任せていただいている業務も複数あり、直接委託業者や企業の方と関わる機会もあるため、自分の言動が市の仕事として見られていることに、責任を感じます。仕事の取り組み方を工夫しながら、任された業務を達成できた時には、とてもやりがいを感じます。
学業や仕事と両立しながら就職活動をしている方も多いかと思います。多忙な中だと思いますが、ストレスが溜まりすぎないように、自分なりの息抜き方法を見つけておくことをお勧めします。実際に市役所に就職することになった場合も、部署や業務内容にもよりますが繁忙期があると思うので、役立つのではないかと思います。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.