• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 市政情報 > 職員採用 > 先輩職員の声(新海風花)

ここから本文です。

更新日:2023年9月15日

先輩職員の声(新海 風花)

所属 市民課市民係
職種 一般事務
入庁年 令和2年

どんな仕事をしていますか?

 主に戸籍の届出の受付けとご案内、戸籍の附表の記載を行っています。また、他市への届出書の送付や、他市からの届出書の入力も行っています。電話での問い合わせの対応もしており、市民の方々と直接関わる機会が多い仕事です。届出の受付では、一人ひとりに合ったご案内をする必要があるため、奥の深い仕事だと感じています。

これまで仕事をしてきた中で、印象に残っていることは?

 ご案内をする際、ご要望に応えることができない場合に、そのことを伝えることがとても難しく感じることがあります。しかし、そのような中でも間違っていることをお伝えすることはできません。伝え難いことを伝えた際に快く受け入れていただけたときはお役に立つことができたと感じることができました。来庁される方にとってどのようなご案内が最も良いのかを考え、お伝えしていきたいです。

菊川市職員として「仕事」のやりがいは?

 自分が今まで生きてきて、あまり知らなかったことを人に教えたり、伝えたりする立場になりました。まだまだ分からないことが多いため、十分なご案内ができないことが多々ありますが、相手の知りたい事を上手く伝えられたときはお役に立てたと感じます。市民の方々と関わり、地域に貢献できているという実感がやりがいです。

菊川市職員を志望する方に伝えたいことは?

 嬉しいことよりも辛いこと、できることよりもできないことの方が多いです。しかし、そのような中でも、できないことに挑戦をし、理解しようと取り組めば少しずつできることが増えていきます。私はまだまだ分からないことの方が多いですが、先輩方にご教示いただきながら少しずつできることを増やしている途中です。今まで挑戦する機会のなかったことに挑むことのできる場所であるため、自分への理解も深まると思います。

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市総務部総務課

電話:(0537)35-0921

ファックス:(0537)35-2117

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?