ここから本文です。
更新日:2024年9月19日
菊川市では、高校生及び大学生等が企業を訪問し、現場見学や、担当者から直接仕事内容等を学ぶことで、菊川市内企業への関心を高め、就職の促進・意識付けを図るため、、「菊川市企業見学バスツアー」を開催しております。
菊川市では、市内企業の情報をまとめた「菊川市企業就職情報誌」を作成し、近隣の高校・大学への提供、及び学生向けのイベント等で配布するなど、魅力的な市内企業について情報発信しております。
菊川市、掛川市、御前崎市内(ハローワーク掛川管内)の協力事業所を紹介しています。社会人に必要な知識や技術、意識が学べたり、同じ業界を志望する仲間もできたりする貴重な機会です。ぜひ参加しましょう。
インターンシップのお知らせ
令和6年度インターンシップ協力事業所一覧(PDF:275KB)
大学院・大学・短大・高専・専修学校などの学生や、これらの学校を卒業した方(卒業後3年以内)、また44歳以下の若年者の方々を対象に、就職支援を行っています。
静岡県へのU・Iターン就職を希望する学生や既卒の方を対象に、就職支援を行う静岡県の機関です。静岡県での就職に必要な情報をタイムリーに提供するとともに、就活マナーの指導や個別の就職マッチングまで、就活を徹底的にサポートします。
働くことについて悩みを抱えている若者の皆さんが就労に向かえるよう、「伴走型」の就労支援を行います。
地域若者サポートステーションかけがわ公式ホームページ( 外部サイトへリンク )
現在お知らせできるイベントはありません。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.